今度こそ完済!借金500万円返済日記

三度目の正直で今度こそ借金完済を固く決意。毎月苦しいけれど借金返済状況や、多重債務者の日常生活を綴ります。

趣味は借金返済

2025-02-11 21:39:22 | 借金

相変わらず体調も気持ちも不調です。
寒い日が続いてるせいか、寝ても寝ても眠いし甘いものが食べたくてたまらないし、朝もすっきり起きられません。

そんな中の祝日に救われました。
先週末は実家に帰ってきたので、今日はもともとノープランでのんびり過ごす予定でした。
寝たいだけ寝て、あとはその時々でやりたいことをして過ごそうと決めていました。
週の途中でこういう休みは久しぶりなので先週からずっと楽しみにしていました。

お昼まで起きられないだろうと予想していましたが、10時には起き上がることができました(^_-)-☆
そして軽く掃除洗濯をしたら、雑誌のスクラップをしたくなったので、残したい記事をカッターで切り取る作業を始めました。こういう作業は大好きで、本当なら年末の大掃除でやりたかったことですが、今日まで持ち越してしまいました。

昔から雑誌を見るのが大好きでした。
好きなファッション誌は毎月全部買っていました。そして気に入ったコーディネートや、欲しいブランド小物のページは切り取ってファイルに入れていくのも昔から好きでした。
そのファイルブックをたまに眺めるのも大好きです。20代で残したものもまだ手元にありますが50歳を越えた今眺めてもお気に入りな気持ちは変わりません。

ファッションのページだけでなく、お金のページもよく保管していました。
若いころから借金地獄だったのに貯蓄や投資の特集もなぜか大好きで、ananでたまにお金特集していると必ず買っていました。
いつかは借金完済してお金を貯めて投資してみたい!というのは20代のころからの叶わない夢でした。

雑誌の整理の後は、自作の返済ノートを作っていました。
返済ノートはずっと毎月ごとにつけていましたが、何冊かたまったノートを1冊にまとめることにしたのでその作業です。
こういうオタクな作業するのが好きなんだなあとつくづく感じます。これまでの借金歴をノートにまとめている作業はやりがいを感じることもありますが、こんなに無駄な借金をし続けていると自覚して胸が苦しくなりました。
でもノートに記録し続けることが、借金返済のモチベーションになっているのは確かです。たまにずっと眺めてる時間がもったいなくて、この時間を他の勉強に回せたらすぐに資格の1つも取れるのにと後悔することもありますが。。。

趣味は借金返済だと言えるほど、最近はこのノート作りにハマっています。
ノートに記録したり、今後の予定を書いていると借金完済が近くなるようでドキドキしてきます。そして完済後に欲しいものリストややりたいことリストを合わせて書くのも楽しいんです。

本当はもし3月末で仕事がなくなったら・・・ということを考えないといけないですが、今日はのんびりしすぎて深く考えることができませんでした。
一応掃除も洗濯もしたし、おかずの作り置きもできたし、読書もしました。
充実した休日でした。



昨年は毎月日経ウーマンを買っていたような気がします。
今月号も買いました。

日経ウーマン2025年3月号【表紙:上白石萌音】 | 日経WOMAN |本 | 通販 | Amazon

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ
にほんブログ村