美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

金精軒

2017-06-18 09:30:00 | 旅行
今日は清里へ一泊旅行。

家を6時に出発~

まずは6月~9月までの土日しか食べられない水信玄餅を食べに行きました。

8時過ぎに着いたら、お店の前で整理番号を配ってくれます。

私達は53番。
皆早いですね。



待つこと一時間、その間に七賢という酒造屋さんでお買い物。

いいタイミングで番号が呼ばれました。



お一人様1個限定。




水が美味しいからお饅頭はプルプル。

あっという間に食べてしまいました(^-^;





トロロ屋

2017-06-16 12:00:00 | グルメ
今日のランチはペガサート地下にあるトロロ屋へ行ってきました。

ペガサートが建ってから10年以上経つと思いますが、食事は初。

店内に入ると誰もいなかったので、貸し切りかな?(失礼) なんて
思ったけど、すぐに満席になりました。

日替りランチを注文。

とろろは自然薯or長いもと選べます。
当然値段に差がありますが、私は自然薯1200円にしました。



鳥のからあげと肉巻き(長いもかな?)が
入っていて、味がついているので、何も
付けずに頂けます。

揚げたてで美味しい~(^-^)

回転率がいいので、お昼休みにピッタリ~

トゥロティクス

2017-06-12 12:00:00 | パン
今日は通院日だったので、お休みをいただきました。

いつも病院は混んで待ち時間が長いけど、今日はさほど待たずに(とは言っても30分以上は待ったかな・・・)
診察してもらい、問題なく終わりました。

ほっ・・・(^-^)

お昼は外で食べようかと思ったけど、給料日前なので、パンを買いました。

トゥロティクス

駐車場が一台しかないから、ちょっと不便かな。



シンプルにクロワッサンとメロンパン。

クロワッサンの生地が美味しかった。


昼顔

2017-06-11 23:00:00 | 日記
最近見る映画は邦画ばかり・・・

2週間前に『無限の住人』を見たばかりだけど、今回は『昼顔』を見てきました。



3年前のドラマも夢中になって見て、
今回、昼間に再放送をやっていることを知り、9話から見て、公開日の前日が最終回でした。

こうなったら、もうすぐに映画版を見たくなりました。

切なかったけど、こういう終わり方になるのは仕方ないね・・・

魚弥長久

2017-06-09 13:30:00 | グルメ
今日のランチは職場から近い魚弥長久へ
久しぶりに行ってきました。

伺った時は満席~

予約しておいてよかった。

ここへ来たら、ほぼほぼお刺身定食を注文。



マグロやイカなど、そして大好きな倉沢のアジも入っていてテンション上がりました。

お魚以外にも
鶏肉の香味揚げも美味しいらしく、
同僚達は頼んでいました。

いつも気になるけど、結局お刺身を注文しちゃいます。