おはようございます。今朝もかなり冷え込んでいます。バスの中も少しひんやり、そんな感じですが、今日も1日頑張ります。
今回は、福祉医療助成についての質問だが、全ての全国一律ではなく都道府県、市町村毎に差異が生じることが合理的な分野も多い。が、命というか、セーフティネットに限りなく近い本件などでは、あまり大きな差異があるのは望ましくないと思う。
ロンソルさんがリツイート | RT
国一律ではない福祉施策は、きっちり調べてから転居しないといけないことになってますね。私もたまにそんな苦情も受けますし、都道府県間の施策の違いによって、どの地域からも受けられない人もごくたまにいるのが現実です。
都道府県や市町村によって福祉施策に違いが出て、その違いによって市町村間の競争が生まれていいっていうのが、今の世間の一般的な意見だと思いますが、これがわが身となったら、「なんでやねん」ってなるんですよね。正直、こういう仕事をしてないと、そこまで気付かないんですけどねぇ...。
4 件 リツイートされました
東京・六本木の「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」では本日10/16(木)~31日(金)までハロウィンイベントを開催!限定メニュー「パンプキングラスパフェ」も登場!⇒sqex.to/luib #luida pic.twitter.com/t12tzEwY24
ロンソルさんがリツイート | RT
@sakusaku3375 だからこそ無関心じゃいけないんですけど、不平不満を言いながらもそれなりに暮らせてたら、そこまではならないでしょうし、シンドローム的な状態でもありますから...。一職員としても反省すべきですね。
近くにあれば絶対に行くのになぁ、ルイーダの酒場。東京に行ったときも、結局行けずじまいだったしなぁ...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます