goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

12月17日(月)のつぶやき

2012-12-18 | 今日の出来事

あー、区役所とか現場の役所事務所の人はそういうクレーム多いって聞いたわ<RT なんか、自分に気に入らないことが橋下にクビにされてしまえとか、橋下に行ってクビにさせたるとか 

ロンソルさんがリツイート | 6 RT

選挙業務を終えて、家でゆっくりしているところです。今回の選挙、投票率もさることながら、投票数のうち有効票数の割合が、いろんなことを物語っていると思われます。city.osaka.lg.jp/contents/wdu24… 開票作業をしていて率直に思います。

2 件 リツイートされました

客観的に分析すると、維新の会の議席数の留まりは、やっぱり準備不足としかいえないのではと思います。大阪でも、公明党に乗っかったところに独自候補を立てていたら、普通に勝てていたのでは?と思えます。そのことがいいかどうかは別ですが...。


比例と小選挙区でバランスを考えるのは普通プロ市民しかしない。一般人の感覚は「地元立候補の人で選ぶならこの人だけど、橋下(石原)さん応援しとこ」「自民も民主もやだから維新にいれとこ」みたいな軽い感覚。投票率が低かった「から」ではなくて、投票率が低く「なった」のが原因。

ロンソルさんがリツイート | 2 RT

チェ解散以降ずっとひとりでやってきた。「それじゃあ無理だ」「組織に入らないとやってけないよ」と大人に言われてた。ありがたい話ではあるが大きな事務所からものすごい金額を提示された事もあった。でも「もっと違うやり方があるんじゃないか」っていう自分の思いだけでここまでやってきた。

ロンソルさんがリツイート | 83 RT

誰かに望まれてる訳ではないけど、オレのようなミュージシャンがもっと自由に活動出来るやり方があるんじゃないかと。「オレが世界を変えてやる」などど思ってもない。でもオレのそんなうごめいてる姿を見て何かを感じて動き出す若いヤツがいるかもしれない。

ロンソルさんがリツイート | 76 RT

いろんな世界があるが、力の理論は一緒だ。でも変える事は出来るよ。だってオレは生きてる。こんなオレに賛同してくれる人達に支えられて、オレは生きてるじゃないか。どうすればいいんだろう、と思う世の中だよ。でもブレちゃダメだ。世界は変わる。

ロンソルさんがリツイート | 82 RT

HEY!3最終回始まっちゃったよ...。最後はきちんと放送してくれるんだ、関テレさん。


大阪市、懲戒処分件数の目標達成できず 副市長、局長ら手当など自主返納へ  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa… 病気休暇ははじめの3日間が無給、病気休職はじめの1年間が給料の2割に。これは民間並なのか、民間以下なのか...。

2 件 リツイートされました

大阪市、懲戒処分件数の目標達成できず 副市長、局長ら手当など自主返納へ  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa… 副市長、区長・局長は自主返納、私たち職員は2%削減されるのでしょうか?

1 件 リツイートされました

「大坂城跡」モトクロス大会の会場許可 nikkansports.com/general/news/f… @nikkansportscomさんから だそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月15日(土)のつぶやき | トップ | 12月19日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事