しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

3月16日(日)のつぶやき

2014-03-17 | 今日の出来事

昨日、大阪市営バスの運転手の夏休みがなくなっているってつぶやいたんですが、意外にも反応が薄いような...。もう民間って夏休みは有休の一部になっているってことなんかなぁ。誰か民バスの運転手さんいてないかなぁ...。

3 件 リツイートされました

大阪市長選挙の投開票日、違う意味で厄介な問題が浮上してきた。毎回4月に行われる統一地方選挙の時にはさほどでもないのだが、今回は冗談抜きでヤバイかも。ティッシュ2箱くらい持っていって、風邪も引いていないのにマスクしてなあかんかな。

1 件 リツイートされました

やっぱり年度末に選挙をするもんじゃないですね...。

2 件 リツイートされました

@mikasa16275487 交通局の夏休みが1日減ったことを知ったときでも結構衝撃的でしたが、市バスの運転手の夏休みがなくなっていたのは私も本当にビックリしました。いろんなところに悪循環にならないようにしてほしいものです。


大阪市バスの運転手の夏休みがなくなっている件、ニュースになってもいいくらいです。労務管理で、報道資料にも出なかったので表立ったことにはならなかったようですが、マスコミとかは知ってたのか、ちょっと気になります。

23 件 リツイートされました

@kiha22 やっぱり民間に労働条件をあわせにいったってことなんですね。私たちの労働条件もいずれは...ってことなのかもしれませんね。

1 件 リツイートされました

@snow_blan @j_pinehill それが現実ですね。私たちも肝に銘じます。


@o26hiro すでにいろいろと変わっているんですね。なんか申し訳ない気持ちになります。


なんか、例の維新の議員さんが言ってたことが、交通局では半分現実のものになったってことですね。あとは年末年始が休日になっているのをはずすのみ...か。


@kiha22 そういえば、年末年始手当ありましたね。あれも民間ではありえないっていう理由で10年以上前に他の手当てとかと一緒になくなったような気がします。例規を見ると、中休手当の記述もなかったですね。ここまで下げてもトータルで変わらないって事なのかもしれませんね。

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月15日(土)のつぶやき | トップ | 3月17日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事