しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

3月17日(月)のつぶやき

2014-03-18 | 今日の出来事

おはようございます。交通局の夏休みの件、市長部局の私達も他人事じゃないです。トップが必要と認められる日数を付与することになっているので、決めるのは(今度の)市長。誰がなっても減るかもです。なんて思いながらの出勤です。今日も1日頑張ります。

1 件 リツイートされました

ただ、今までしなかったのはちょっと不思議ではあるんですがね。例の維新の議員さんが言ってから丸2年、交通局以外はいまだやってないんですが…。


あ~~~~~、つっこみた~~~~い!!


大阪市のHP上の情報を突っ込むのはギリ行政への突っ込みとしてセーフと(勝手に)思ってますが、選挙戦の議員への突っ込みは明らかに政治的発言になりそうなので、自重しないといけない。でも、でも~~~~!!


昨日の交通局の労務管理に関するつぶやきは、自戒をこめたもので、それ以上でもそれ以下でもありません...。


大阪市報道発表資料「大阪市長選挙の期日前投票及び不在者投票者数をお知らせします(平成26年3月16日現在)」city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/gyo…
前回の約半分ほどのようです。このままで推移すると、30%くらいになるってことかな?

2 件 リツイートされました

@kurobu まぁいつもどおりな感じに落ち着きそうですね。いろんな意味で5割くらいはいってほしいもんですけどねぇ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月16日(日)のつぶやき | トップ | 3月18日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事