goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

2月19日(火)のつぶやき

2013-02-20 | 今日の出来事

@nekoga たしか区長も評価の対象のはずです。9月の時はさすがに期間が短すぎてはずされましたが…。募集時には毎年進退を問われるってことだったと思いますが、さすがにそんな人はいないと思います。


【お詫び】18日付本紙記事「体罰.in」のサイトが現実化してしまった旨、この場にてお詫び申し上げます。詳しくは特設ページをご覧ください。kyoko-np.net/special05.html

ロンソルさんがリツイート | 1509 RT

『ドラゴンクエストへの道』にあったけど、『ドラクエI』のスタート地点て当初はフィールド上で、制作側はそこから街なり城なりに行くだろうと当然のように思ってたんだけど、テストプレイヤーは街にも城にも入れると気づかないで全滅を繰り返してたとか。で、鍵のかかった王の間からスタートに変更。

ロンソルさんがリツイート | 13 RT

いろんなもんが民営化なったら、工事とか特定の業者とかしか発注できなくなんじゃね?入札せなアカンとか心付け渡したらアカンとかって企業でも決まりあんのかなー?

ロンソルさんがリツイート | 4 RT

「保育園に入れろ」 待機児童の母親が怒りの声 News i - TBSの動画ニュースサイトnews.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… 保育園不足で希望者の3分の2が入所できない東京・杉並区で、母親たちが怒りの声を上げました。「保育園に入れろ!保育園を増やせ!」

ロンソルさんがリツイート | 13 RT

「限定稼働が原則」 橋下大阪市長youtube.com/watch?v=fOQwAQ…限定期間はとっくに過ぎた。しかし大飯は今も稼働中。橋下クン、あなたは何故に声を上げないのか。やっぱり橋下もグルだな。

ロンソルさんがリツイート | 5 RT

今日は珍しく9時半まで仕事をしていたので、今晩御飯食べた帰りです。天五の番号定食のあるところで。こんな時間にお腹パンパンです。


昨日のブログ、ツイートで、人事考課の相対評価に対する意見が多く寄せられました。ありがとうございます。私個人としても、相対評価、とりわけ下位を一定割合つけることには違和感があります。ただ、今回から始まってしまいました。2年連続D判定を受け、分限免職候補にならないようには頑張ります。

1 件 リツイートされました

高校の5段階評価(5~2は相対、1のみ絶対評価)みたいなものが、人事考課でも導入すべきものなのかもしれません。D判定の職員が思っているほどいないことに不満がある方が多いみたいなのですが...。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月18日(月)のつぶやき | トップ | 過去最高位御礼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事