しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

1月12日(月)のつぶやき

2015-01-13 | 今日の出来事

ノリの良い企業アカってすごいなぁ   ニッセンがTwitterで誤字→公式アカウントがよってたかって協力して1日で「激怒Tシャツ」商品化決定 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15… @itm_nlabさんから

ロンソルさんがリツイート | RT

激怒T~激闘の変遷~ - Togetterまとめ togetter.com/li/767840
こういうのができるのがいいですね。ここに役所が絡むのができないのがなんとも...と思っていたら、最も絡めないはずの所が絡んでいる。

1 件 リツイートされました

ただ、個人的には普通に買いたいですね。で、表に出せないけど何らかの形で表現したいときにワイシャツの下に忍ばせたいですね。もちろん対来庁者じゃなくて、対sh...。

2 件 リツイートされました

おはようございます。今日は成人の日。各地で成人式が行われています。大阪市は、合同で行わず、24区それぞれで行われています。成人式の場合は、開催の是非も問われますが、24区それぞれで行われているものが、5区に集約されることなんでしょうね。

5 件 リツイートされました

【大阪都構想・2つの見方】その7・成人の日記念のつどい
①24区で行われていた式典が5区に集約され、より効率的で盛大な式典になる
②24区で行われていた式典が5区に集約され、出席するのに以前より遠くの式典までいかないといけない新成人が増える

8 件 リツイートされました

ちなみに、大阪市としては、毎年「みおつくしの鐘」を鳴らす行事が行われますが、2年前から市長はおろか、副市長も出席していません。せっかくの機会だと思うですけどね...。
city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kod…

17 件 リツイートされました

どうでもいいことですが、私は来年成人式から20年を迎えることになります。20年たって、きちんとした大人になったかと言われると...、とりあえず言えるのは、理想とはかなりかけ離れているってことですね。毎日一人で寝ているわけですから...。

1 件 リツイートされました

@plquplque いろいろとご意見ありがとうございます。あの動画の人は、選挙の不正を暴こうと必死になっているみたいですが、これ以上拡散しないでほしいと思っています。


@j_pinehill 結構年齢はさらしていたつもりだったのでしたが...。まあ、ツイッターでやり取りしているみなさんって、正直年齢がわからない人が多いと思いますが、大体が私よりも上か同年代くらいかなと思っています。


au未来研究所が虚構新聞の次世代炊飯器「INFOJAR」を本当に作ってみる: youtu.be/SpKIqLu7osA @YouTubeさんから
こんなCM見たら、本当に買いたくなってしまうんですけど...。


おー、以前auの人が「リアルに作りすぎた」って言ってたINFOJARの本気PV、公開されてたんだ。→ youtu.be/SpKIqLu7osA

ロンソルさんがリツイート | RT

いわゆる大阪都構想は、専門家的には問題なしってことになったんでしょうか?

4 件 リツイートされました

単純な疑問を呟いてしまった...。


なんか確認する方法ないもんかなぁ。周りに専門家なんていてないしなぁ...。


まぁ、専門家は、大阪市がなくなって、大阪府が財政難に陥っても知ったこっちゃないんでしょうけどね。

3 件 リツイートされました

@sakusaku3375 もちろんそうですが、確かに問題を指摘し続けている専門家は少ないような気がしますね。


@lone_sold_es
普通に考えれば、否定的だった専門家が否定しなくなったという意味でしょうが、橋下さんの場合、どんなレトリックかと思ってしまいます(^^;;

ロンソルさんがリツイート | RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月11日(日)のつぶやき | トップ | 1月13日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事