goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

2月13日(木)のつぶやき

2014-02-14 | 今日の出来事

@lone_sold_es 松井知事はフルルより人気ないからひがんでる?w

ロンソルさんがリツイート | RT

おはようございます。今朝もかなり冷えます。明日はまた雪が降るようですので、しっかり暖かくしたいです。


昨日の某知事の発言、一夜開けて冷静に考えると、アテンドなしで喋れるってことは、専属で雇わないといけないんですよね。ふなっしーやちっちゃいおっちゃんは個人でやってる「非公認」だからできるんやけど…。まさか、ゆるキャラも民営化を狙ってる?

3 件 リツイートされました

【速報】週末にデーブ・スペクター氏が元気になり全国的に大雪の恐れ。

ロンソルさんがリツイート | RT

【気象警報等】大阪市危機管理室です。
2月13日20時41分
大阪市に以下の内容が発表されました。
発表:大雪注意報
今後の気象情報にご注意ください。

ロンソルさんがリツイート | RT

橋下市長辞職に不同意へ=大阪市議会4会派が一致(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-…
大阪市の業務に携わる身としましては、1日でも大阪市長がいない期間が長いほうがいいです。選挙事務に携わらない中之島もバタバタなようです。

6 件 リツイートされました

@plquplque ○○大阪市長っていうわけじゃなくて、普通に市長がいない期間ができると、事務が増えるんですよ、どんな時期でも。窓口での業務にも影響が出るんです。

1 件 リツイートされました

@plquplque あ、ほんとですね。完全に打ち間違いですわ。失礼しました。


@lone_sold_es 「長い」→「短い」に訂正です。真逆のこと言ってしまった...。

1 件 リツイートされました

@nekoga それとこれとは別の話で。正直「民間」なら、社長が数週間も不在になることはありえませんのでね。不在でもとりあえず通常業務が行えるのも役所ならではかも知れません。


@plquplque 東日本大震災のときもそうですが、一応いない場合の対処はあるのですが、ここまでITが入っての状態は本当に大変だと思います。

1 件 リツイートされました

今年の冬季五輪ってなんか関西勢が活躍していますね。

1 件 リツイートされました

民間でも社長いなくても回りますー、とりあえず大きなトラブルなければ RT @lone_sold_es: それとこれとは別の話で。正直「民間」なら、社長が数週間も不在になることはありえませんのでね。不在でもとりあえず通常業務が行えるのも役所ならではかも知れません。

ロンソルさんがリツイート | RT

確かに通常業務は回りますね。でも、たいていはすぐに次を据えてると思います。餃子の王将もそうだったと思います。 RT @nekoga 民間でも社長いなくても回りますー、とりあえず大きなトラブルなければ

1 件 リツイートされました

リンクがピンチだったり、スポセンがピンチだったりで転出フラグたってますが、頑張って欲しいものです RT @lone_sold_es: 今年の冬季五輪ってなんか関西勢が活躍していますね。

ロンソルさんがリツイート | RT

会場中継での関西弁が目立ちますね^_^RT @lone_sold_es: 今年の冬季五輪ってなんか関西勢が活躍していますね。

ロンソルさんがリツイート | RT

ワロタ RT @seisyounagon_ 松岡修造氏が留守にしている間、日本に大雪が降り、出先のソチで雪不足となっていることから「松岡修造=天照大御神」説を唱える声がTLのアチラコチラで見受けられますが、全く非科学的な話です。考えてみてください。あいつは絶対に引きこもらないだろ

ロンソルさんがリツイート | RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月12日(水)のつぶやき | トップ | 2月14日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事