美と知

 美術・教育・成長するということを考える
( by HIGASHIURA Tetsuya )

高等部3年生選択授業「油絵」

2006年02月22日 | 教育美術
普段何気なく見過ごしている風景の中にも、そこに佇み、油絵制作を続ける過程で様々な発見があります。
年間を通して一枚の風景画にじっくり取り組みますが、その過程でいろいろなものを各自で見つけて下さい。自分が風景に働きかけていたはずが、いつの間にか、風景が自分に働きかけてくることに気づきます。
自分で見つける努力をしなければ、その時間は全く無駄になります。静かな時の流れの中で、風景との出会いが自分自身の発見へと昇華していくとき、素晴らしい作品ができあがっています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高等部美術の授業3学期 「ク... | トップ | 高等部3年生選択授業「陶芸」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教育美術」カテゴリの最新記事