美と知

 美術・教育・成長するということを考える
( by HIGASHIURA Tetsuya )

夏の高校野球甲子園大会の2回戦敗退・・・

2009年08月17日 | ノート
今日は甲子園大会2回戦がありました。
相手は中京大中京(愛知)。打撃力があり、好投手のいる強豪でしたが、関西学院高等部も、しぶとい打線と堅実な守りで相手を苦しめ、1点を奪い合うシーソーゲームとなりました。
負けたのは残念ですが、本当にいいゲームを見せてくれました。

攻撃中のアルプススタンドの盛り上がりは最高潮に!!

「えっ・・・ホームラン?」
最終回、アルプススタンドで応援していた誰もが状況を理解するのに時間がかかりました・・・
スコアボードに「1x」と入って、負けたことを理解しました。

最後は一瞬にして気がついたらやられていたという幕切れでしたが、応援した私たちも大きな感動と感激に浸りました。
感動をありがとう!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の高校野球甲子園大会の初... | トップ | 関西学院高等部 オープンス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動 (前島ヤマト)
2009-08-22 21:05:08
私も、島から2戦とも、甲子園にかけつけました。
一言「感動を、ありがとう。」に尽きます。
話しは変わりますが、確実「窯」が完成しました。一度見に来てください。号外を配っておられた、陶芸クラブの方々と・・・お待ちしております。作業小屋も完成してます。後は、道具です。(笑顔)
返信する
Re.感動 (EAST BACK)
2009-08-22 22:12:14
中京大中京頑張ってますね。(ベスト4)
あのチームとあれだけの試合をしたんだな…といまさらながらに思います。
一生懸命戦った彼らの姿が焼き付いています。

「窯」ついにできましたか…
いつ頃火を入れる計画ですか?
道具はシンプルイズベストです!

返信する

コメントを投稿

ノート」カテゴリの最新記事