このギターは、紛れもなく本日(2016年10月10日)にアメリカから届きました。
届きたてのホヤホヤです。
こいつはビックリしたなぁ~。
長年カスタムショップもいろいろ見てきましたが、キルトのグリグリ感は1~2を争うすさまじさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/e8f92778b53b066e01820cb88a8c7646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/a0b8e77651bd82e98f12a5c8b830f84b.jpg)
愛犬モモもビックリ!(本当は眠たい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/77e1e271397c3bf829ca38e941a1a6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/5d5e346941ed741c7746b3f75fe4c472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/cfb1f9319569df56a81be51c6a367de4.jpg)
しかも、キズひとつないミントコンディションでした。
そして購入価格はここには書けないほどの格安でした、円高の追い風もありゲットしやすかったですね。
エボニーフィンガーボードのインレイがオオカミのシルエットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/10690b914a9faaf2cf16dde65f4a5b87.jpg)
は~、こういうオプションもあったのですね。
ボディの色がトランスペアレントブラックなんですが、よく見ると、それにブラックヴァイオレットを混ぜたようなマダラ模様になってます。
これはそういう仕様で特注を掛けたのでしょうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/7585710838840cc1c12fb3f05c3d8158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/b3acf729603596d6d8fe049cec920f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/59c926295280204f79ef54f397137e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/703598bb37fc4bba8f7929b5b8eb32d2.jpg)
とにかく個性的で、まさしく世界に一本だけのギターという感じです。
「カスタムショップはこうこなくちゃね!」と実感する一本でした。
ご意見ご感想を掲示板までお寄せ下さい。お待ちしています。
ヒデェVHの「TOEIC990点を目指す男の単語帳」のコーナー、
NEWS!のコーナーもよろしくお願いいたします。
届きたてのホヤホヤです。
こいつはビックリしたなぁ~。
長年カスタムショップもいろいろ見てきましたが、キルトのグリグリ感は1~2を争うすさまじさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/e8f92778b53b066e01820cb88a8c7646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/a0b8e77651bd82e98f12a5c8b830f84b.jpg)
愛犬モモもビックリ!(本当は眠たい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/77e1e271397c3bf829ca38e941a1a6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/5d5e346941ed741c7746b3f75fe4c472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/cfb1f9319569df56a81be51c6a367de4.jpg)
しかも、キズひとつないミントコンディションでした。
そして購入価格はここには書けないほどの格安でした、円高の追い風もありゲットしやすかったですね。
エボニーフィンガーボードのインレイがオオカミのシルエットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/10690b914a9faaf2cf16dde65f4a5b87.jpg)
は~、こういうオプションもあったのですね。
ボディの色がトランスペアレントブラックなんですが、よく見ると、それにブラックヴァイオレットを混ぜたようなマダラ模様になってます。
これはそういう仕様で特注を掛けたのでしょうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/7585710838840cc1c12fb3f05c3d8158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/b3acf729603596d6d8fe049cec920f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/59c926295280204f79ef54f397137e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/703598bb37fc4bba8f7929b5b8eb32d2.jpg)
とにかく個性的で、まさしく世界に一本だけのギターという感じです。
「カスタムショップはこうこなくちゃね!」と実感する一本でした。
ご意見ご感想を掲示板までお寄せ下さい。お待ちしています。
ヒデェVHの「TOEIC990点を目指す男の単語帳」のコーナー、
NEWS!のコーナーもよろしくお願いいたします。