エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

高知3日間(準備編&1日目)PART5

2022-03-19 19:07:42 | 国内旅行
次は、10分ほどの距離にある賀茂神社。
小さいし、誰も常駐していないが、電話したら来てくれて御朱印(300円)を頂けた。

 

 

 

 

 

農道?めっちゃ細いし、落ちたらアウトで焦る。

 

時間ない為、お遍路様の別格第5番札所である大善寺は断念。

次は、是非訪れたかった鳴無神社。

 

読み方は、「なきなし」ではなく「おとなし」です。
読めるかっ!(爆)

 

 

 

 

ちなみに、あちこち改修中。
その上、書き置き御朱印の在庫なし。
※後日送ってくれるらしいが、面倒なので断念。

 

 

御朱印入手出来なかったけど、ある意味貴重な体験。

 

 

 

 

終えた後、お遍路様の第36番札所である青龍寺へ。
途中は高くて景色がいい47号(横浪黒潮ライン)を通る為、何度か車停めて撮影。
この周辺の山奥と言うか陸の孤島に明徳義塾高校がある。
余談だけど、少し前まで全寮制であり、かなりの制約を課していた様子。

 

 

到着。
手前の駐車場に止めたら駐車場代100円掛かった。
奥なら無料と思われる(笑)

         

 

 

急な階段じゃ!

 

 

 

 

 

 

 

これから参拝するお遍路さん。

 

御朱印:300円。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿