エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

京都・滋賀7日間(3日目)PART1

2022-08-12 23:04:52 | 国内旅行
3時に起きたが、二度寝。
大浴場ないので、ゆっくりの7時起床。

 

 

 

 

明るくなって来た上、電車撮影できた!

 

先のと併せてレイク&トレインビューの達成にビールで乾杯♪(爆)

 

ビールが進む(笑)

 

でも、雲が多いな。
台風になる寸前の熱帯低気圧の影響で、これから天気悪くなるのかな?

 

あっ、ディナーの段取りが超悪いクルーズに今日も人がいるいる~。

 

レストラン利用無ければ問題ないのは確かだけど、確かモーニングもやって
いるよね。
まっ、ワンプレートかボックスなので、さすがに粗相は無いと思うけどね(笑)

 

10時半、浜大津アーカス内の湖の駅浜大津に土産物購入へ。
途中の陸橋にて、しばし京阪線眺め(笑)

 

 

 

到着。

 

 

絶対に買う事はない鮒寿司。

 

赤こんにゃくが名物らしい。

 

セコいが、クーポン2枚あるので2回に分けて購入。1,019円+1,712円

 

 

ニンニクだらけやん!

 

水止めたろか!!
「琵琶湖の水を止めたろか」は、下流に住む京都市民にからかわれた際、他に
言い返せない滋賀県民が言う鉄板ジョーク。
決してシンガポールにバカにされて逆上するマレーシアの「水やらんぞ!」との
本気とは全く違う(笑)

 

ホテルに戻り、荷物まとめて11時半過ぎにチェックアウト。

ランチに向かいます。
京阪線のびわ湖浜大津駅から唐橋前駅へ移動。240円×2

 

 

 

 

 

 

萌え~~~!!
と言いつつ先頭車両(1両目)見ても何のアニメか分からん(笑)
当車両に乗車。

 

 

 

 

唐橋前駅到着。
萌え~~~!!
と言いつつ最後尾車両(2両目)見ても何のアニメか分からん(笑)

 

駅に駅員おりません。
あるのは切符回収箱、田舎駅あるある。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿