エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

(第九弾)週末品川ステイ(準備編&1日目)PART1

2021-03-27 23:52:15 | 都内ステイ
週末の都内ホテルステイの第九弾。
GoToトラベルを利用できるのか?できないのか?
正直どうなるか分からないけど、期限(3/31→6月末)のあるGoToイートの東京版プレミアム付き食事
券が残っているので、都内ホテル宿泊とレストランでの食事を兼ねた週末ホテルステイを検討中。

2回宿泊したアジュール竹芝浜松町は良かったけれど、前回は大浴場が混雑して落ち着かなかった
ので、今後は更に客が増えて大浴場混雑は恒例となりそうにつき、今回は別のホテルにします。
また、浜松町&竹芝もいいけど、違うエリアも訪れたい。
3/10、色々考えてホテル・ルポール麹町手配。
地方職員共済組合麹町会館とも呼ばれているが、この関連での手配ではない。

・ホテルルポール麹町※地方職員共済組合麹町会館(ツインルームB:19.6):8,600円
 ※ツインA(16.3)は7,400円。

店は、下記に絞った。
・Pizzeria&Osteria Lumino
 日曜休み。
・Anchor Point
 3/15まで休業※その後も帰休事態宣言によっては延長の可能性あり。
・張家(麹町店)

○3/27(土)
 10時出発
 昼:Pizzeria&Osteria Lumino
 夕:張家(麹町店)テイクアウト
○3/28(日)
 朝:テイクアウト品
 11時チェックアウト
 昼:Anchor Point

そんな中、まだ緊急事態宣言の二度目の延長中であり、GoToトラベル再開との何の情報もないが、
もしかすると東京オリンピックの聖火リレーが3/25からスタートするので、その前に新規感染者数や
病床使用率をいじって宣言解除し、GoTo再開あるのではないか?と予測している。
となると、安価なホテルではなくていいんじゃないの?
ホテルルポール麹町は止めた。

しかし、どの高級ホテルもGoTo見越して割高となっている。
結局、以前利用した京王プラザホテルとグランドプリンスホテル新高輪しかない。
まず、京プラが脱落。
せめて、前に宿泊したようなMAX30時間滞在ならいいけど、C/I:15時&C/O:11時の通常のもの。

・京王プラザホテル(プレミアグラン・ツイン)
 クラブラウンジアクセス、朝食あり:
 41,000円-5,000円(じゃらんポイント):36,000円
 GoTo適用になれば※以前同様:36,000円-12,600円=23,400円
 +(地域共通クーポン5,000円)

グラプリ新高輪含めたプリンス系は、キャンペーン中だね。
3/12~4/23までの宿泊に適用されるLook & Taste Spring キャンペーン。
3月末までの予約で6月末まで適用される館内利用券5千円(レストラン20%割引)キャンペーン。
3/10、「特典あって3万円なら及第点かな?」と手配。
3/16、安いプラン見付けたので切替。
やっどかり、やっどかり、やどかり方式。

○グランドプリンスホテル新高輪(ホテル直販)クラブ・ツイン
 ・館内利用券5千円付きプラン
  朝食、クラブラウンジアクセス、館内利用券5千円、レストラン20%割引あり:30,288円
  GoTo適用になれば※以前同様:30,288円-10,600円=19,687円
  (地域共通クーポン4,000円、館内利用券:5,000円)
  ↓
 ・タイムセール最大15%オフ(ホテル直販)クラブ・ツイン
  ※Look & Taste Spring キャンペーン対象(3/12~4/23)
  朝食、クラブラウンジアクセス、館内利用券5千円、レストラン20%割引あり:26,380円
  GoTo適用になれば※以前同様:26,380円-9,233円=17,147円
  (地域共通クーポン3,000円、館内利用券:5,000円)

GoTo適用となれば、クラブラウンジが金額的に一番お得。
クラブラウンジ(グラプリ新高輪)、エグゼクティブラウンジ(ザ・さくらタワー)、花雅(グラプリ高輪)の3つ
のラウンジ営業しているようだしね。
ただし、ラウンジの食べ物が充実していないのが問題。
ラウンジアクセスではない安いカテゴリーに抑え、たまにはレストランにお金を落とすかな?悩む。

・品川プリンスホテル(じゃらん)メインタワー28~34階・ツイン
 ※Look & Taste Spring キャンペーン対象
 MAX30時間滞在(12時~翌18時)、部屋食1回、館内利用券5千円、レストラン
 20%割引あり:18,520円-1,000円(じゃらんクーポン)=17,520円
 GoTo適用になれば※以前同様:17,520円-6,130円=11,390円
 (地域共通クーポン2,000円、館内利用券:5,000円)
 夕食
  ○ハプナ(ディナービュッフェ)
   (7,500円+3,200円)×1.1(サービス料)×0.8(20%割引)×2人=18,832円
   定価(23,540円)と比べて4,708円安くなる。
  ○DINING & BAR TABLE 9 TOKYO
   ・飲み放題(サンセット・フリーフロー)
    5,800円×1.13(サービス料)×0.8(20%割引)×2人=10,486円
    定価(13,108円)と比べて2,622円安くなる。
   ・シャンパン飲み放題(サンセット・フリーフロー)
    7,800円×1.13(サービス料)×0.8(20%割引)×2人=14,102円
    定価(17,628円)と比べて3,526円安くなる。
   ・シャンパンロゼ飲み放題(サンセット・フリーフロー)
    9,000円×1.13(サービス料)×0.8(20%割引)×2人=16,272円
    定価(20,340円)と比べて4,068円安くなる。

よく見ると、DINING & BAR TABLE 9 TOKYOのサンセット・フリーフローは他との割引併用不可に
つき、20%割引対象外の様子。なので断念。
ハプナに割引あったとしても1万9千円近く出すのは、何か釈然としない。
調べると、館内利用券5千円キャンペーンは、宿泊ホテルするレストランのみの限定だが、Look &
Taste Spring キャンペーンだと、グループ系列ホテルのレストランで利用出来る様子。
なら、以前利用したスロープサイドダイナーザクロにするか!
ディナーはやはり高く付くので、ランチにすればいいかも!

○スロープサイドダイナーザクロ
 ・ディナー
  (8,500円+2,200円)×1.1(サービス料)×0.8(20%割引)×2人=18,832円
  定価(23,540円)と比べて4,708円安くなる。
 ・ランチ
  (6,500円+2,200円)×1.1(サービス料)×0.8(20%割引)×2人=15,312円
  定価(19,140円)と比べて3,828円安くなる。

3/21に緊急事態宣言が解除となるが、どうやらGoToトラベル再開はしばらくなさそう。
と言う事で、グラプリ新高輪のクラブラウンジアクセスは断念し、品プリに決定。

GoToトラベル再開しないのだが、都内週末ホテルステイを決行する。
直販が一番安いので切替し、全て完了。

・品川プリンスホテル(直販)メインタワー28~34階・ツイン
 ※Look & Taste Spring キャンペーン対象
 MAX30時間滞在(12時~翌18時)、部屋食1回、館内利用券5千円、レストラン20%割引あり:
 16,704円

ハプナとザクロのランチもディナーもブッフェ+飲み放題だと各値段は違うけど、合計金額は一緒。

ハプナのディナーとDINING & BAR TABLE 9 TOKYO(サンセット・フリーフロー)は断念し、ザクロの
ランチを利用する事に決めた。

○スロープサイドダイナーザクロ(ランチ)
  (6,500円+2,200円)×1.1(サービス料)×0.8(20%割引)×2人=15,312円
  定価(19,140円)と比べて3,828円安くなる。

3/21に、残っていた1都3県の緊急事態宣言解除されたが、GoToトラベルは再開されず。
今回は割安プランなので、週末ステイは決行。

○3/27(土)
 10時過ぎ出発
 昼(11時):つばめグリルかバーミヤン
 12時、品川プリンスホテルにチェックイン
 夕:部屋食
○3/28(日)
 朝:なし
 昼(11時半):スロープサイドダイナーザクロ
 18時チェックアウト


最新の画像もっと見る

コメントを投稿