6/9、ソウル旅行出発まで約1.5ヶ月。 目的地のソウルでも帰国後日本でも14日間の隔離、そろそろ決断をしないといけない。 結論、海外旅行はまだ当分厳しそう。 更に、韓国はビザ問題もあるので絶対に無理! そうなると、特典航空券は無料にて取り消しできそうなので、キャンセルしないといけない。 ネットから取消できないので、ANA窓口に連絡するの面倒だな。 そんな事を考えていた夜、アシアナ航空サイト内の運休及び減便の項目を眺めていると、6/30まで 運休となっていた搭乗便が7/31まで運休の延長と出ていた。 タイミング良し! 早晩、ANAより運休の連絡が来るのだろうな。 折角取れた特典航空券、安く手配済んでいたホテル代、すべて意味が無いものとなった。 それならと、早速代替となる国内を検討開始。 金沢&富山、盛岡&秋田しか思い浮かばないけど(爆) 6/10、金沢&富山に決めた。 短期間だし、のんびりしたいので富山への移動は取り止めて金沢一本勝負。 〇合計:81,820円 ・日本旅行(新幹線&APA金沢中央ツイン1泊の半ツアー)二人分:60,400円 ・APA金沢中央(ツイン):21,420円 ○往路 ・(第一希望)かがやき503号:東京駅(07:20)→金沢駅(09:51) ・(第二希望)はくたか551号:東京駅(06:28)→金沢駅(09:35) ○復路 ・(第一希望)はくたか566号:金沢駅(13:56)→東京駅(16:52) ・(第二希望)はくたか564号:金沢駅(12:56)→東京駅(15:52) 6/15、6/9にソウル旅行がアシアナ便運休でアウトであったが、やっとANAより運休のメールあり。 6/16、ネットで取消できない為、電話して正式キャンセル。※ これで金沢旅行一本となった。 6/26、新幹線のスケジュール決定。※全て第一希望。 それでは、飲食店の予約開始。 夕食は、いたる一択。 本店は満席でダメなので、香林坊店を3日分手配。 昼は、すし喰いねぇとぽん太。 予約出来ないので、連絡する必要なし。 7/10、不手際によって8月にズレ混んでいたGo To トラベルキャンペーンが急遽7/22より前倒して 開始されるとの朗報。 しかし、東京の武漢ウイルス新規感染者数が大幅に増え、7/16には、同キャンペーンは東京だけ (都民及び東京が目的の旅行)除外される事になった。 最初は貰えないと思っていたのが、急に貰えるようになり、最終的には貰えなくなった。 はぁ?バカじゃねぇ? 何だよこの不公平感! それなら都民の税金下げろよ! ○7/23(木) 三茶駅(06:12)→渋谷駅(06:16) 渋谷駅(06:23)→東京駅(06:49) かがやき503号:東京駅(07:20)→金沢駅(09:51) バスか徒歩にてランチへ。 ・すし喰いねぇ(バスのみ) 金沢駅西口(10:25)→県庁前(10:33) 11時:すし喰いねぇ 県庁展望台見学 県庁前(13:52、14:25)→香林坊(14:15、14:47) ・廻る寿しぽん太(バスか徒歩) 金沢駅西口(10:25)→駅西合同庁舎前(10:30) 10時半過ぎ:ぽん太 駅西合同庁舎前(11:22、11:50)→武蔵ヶ辻・近江町市場(11:37、12:05) →香林坊(11:41、12:09) 途中下車し、近江町市場見学 APAホテル(金沢中央)へ 15時、チェックイン 夕(17時半):いたる(香林坊) 高砂・赤玉本店 ○7/24(金) 兼六園散策 近江町市場見学及び買い出し 朝:テイクアウト品 ランチは、バスで移動(03:畝田住宅) ・10時:廻る寿しぽん太 行き:片町(09:35)→香林坊(09:37)→西念西(09:54)→駅西合同庁舎前(09:55) 帰り:駅西合同庁舎前(11:22、11:50)→香林坊(11:41、12:09) ・11時:すし喰いねぇ 行き:片町(09:35)→香林坊(09:37)→県庁前(09:58) 帰り:県庁前(12:34、13:15)→香林坊(12:57、13:37) 夕(17時半):いたる(香林坊) 高砂・赤玉本店 ○7/25(土) 兼六園散策 近江町市場見学及び買い出し 朝:テイクアウト品 10時過ぎ、ランチへ バスで移動(03:畝田住宅) 片町(09:35)→香林坊(09:37)→県庁前(09:58) 11時:すし喰いねぇ バスで移動(02:中央病院) 県庁前(12:34、13:15)→金沢駅西口(12:46、13:26)→香林坊(12:57、13:37) 夕(17時半):いたる(香林坊) 高砂・赤玉本店 〇7/26(日) 兼六園散策 近江町市場見学及び買い出し 朝:テイクアウト品 11時チェックアウト 昼(11時半):懐石料理 13時に金沢駅へ移動。 はくたか566号:金沢駅(13:56)→東京駅(16:52) |
健康診断。
二人しかいない営業所である上、二人で受診。
会場が銀座と離れている上、時間帯が微妙にズレ、この間は営業所が誰もいなくなる。
エボの方が早い時間なので、終わり次第、すぐに営業所に戻る必要あり。
昼過ぎに会社に戻り、バリウム飲むので朝から何も食べていないが、昼も食べずにそのまま仕事。
少人数の弊害。。。(o_ _)oドテッ
営業所にエボがいるので困ったちゃんは昼を食べてもらったが、こちらは飲み物で誤魔化すだけ。
腹減って倒れそうだ!
よって早上がりし、ガストで朝&昼&夕兼用の食事。
ビール2杯、ランチ、唐揚げで1,208円。相変わらず安く済んだ。
ある事を始めた。
今朝から白髪染め。
前からかなり気になっていたけど、以前より染めていた会社同僚より、「最近の白髪染め、だいぶ
簡単になった」と聞いていた。
本格的なものではなく簡単なものをだいぶ前に購入していたが、やっと挑戦。
身体が異様に硬いので、ストレッチは大嫌いである。
しかし、始める。
以前より知っていた保阪尚希が監修するストレッチハーツ&ストレッチターボだが、7/18のテレビで
見て欲しくなった。
7/19の早朝に下記内容で購入していたものが、本日届いた。
〇(日テレポシュレ)ストレッチハーツ&ストレッチターボの日テレ限定セット
商品金額合計:8,778円
送料:815円
クーポン値引き:-500円
注文金額合計:9,093円
かなりお金を掛けたドクターストレッチでも効果があまりなかったで期待はしていないけど、頑張って
みる。
その他にも最近始めた事があるが、これはどうなるか分からないので、今のところは書かない(謎爆)
ソフトバンクの光の工事について、8/11と通知あったけど、お盆休み真っ最中であり、8/19へ移動。
これで進められると喜んだのも束の間、ソフトバンクが利用しているNTTより「マンションには光は
来ているが、住んでいる部屋に通せるのか確認作業必要」との事になり、8/19の作業は一旦消えた。
7/29にNTTが実地検査に来るとの事。
どれも平日なのだが、一時帰休で休みであり何の問題もなし。
問題は、NTTの確認で光がNGだった場合である。
武漢ウイルスの東京都の新規感染者数が238人。
ぎょええええええ!!
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
昨日、東京オリンピックの新日程が公表されたからか?
チケットの件で以下のメールが届いた。
東京2020組織委員会は、2020年3月24日の大会延期の決定および7月17日の新たな
競技スケジュールの発表を踏まえ、現時点における東京2020観戦チケットの取扱いについて、
以下の通りご案内いたします。
新たな競技スケジュールは、大会公式ウェブサイトまたは公式チケット販売サイト等でご確認
ください。
1.既にご購入いただいている観戦チケットの取扱いと払い戻しについて
・既にご購入いただいている観戦チケットは、原則そのままご利用いただけるよう準備を進めて
まいります。
・大会が一年延期になったことで、来場が困難な場合等には、希望者に払い戻しを行う予定です。
・上記の払い戻しは2020年秋以降に実施させていただく予定です。
詳細な払い戻しの日程や方法に関しましては、決まり次第ご案内させていただきます。
なお、各国・地域のNOCまたは公式チケット販売事業者を通じて購入された方は、各国・地域の
NOCまたは公式チケット販売事業者に直接お問い合わせください。
2.観戦チケットの今後の販売に関して
・東京2020観戦チケットの販売(公式リセール含む)は、一旦見合わせております。
販売方法やスケジュール等を再検討の上、あらためて公式チケット販売サイト等でご案内
いたします。
※なお、オリンピック・パラリンピックの整理券はがき抽選による先行窓口販売の整理券はがき
抽選の取扱いについては、現在検討中ですので、決まり次第、大会公式ウェブサイトまたは
公式チケット販売サイト等でご案内いたします。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、少しでも早いご案内ができるよう検討を進めて
まいります。
ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
武漢ウイルスの東京都の新規感染者数が237人。
ひょええええええ!!
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑