エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

高知3日間(準備編&1日目)PART8

2022-03-19 16:24:39 | 国内旅行
中心部までは道が混雑しており、高知アネックスホテルには18時前にやっと到着。
チェックインと荷物を降ろし、レンタカー返却へ。

 

 

 

 

 

 

途中、ガソリンスタンド(10.66L@178円=1,897円)に立ち寄って、駅前の日産
レンタカーに返却。
高知駅が見えます。

 

マンホールにはクジラさん。

 

ホテルまで戻る途中、スーパーAce ONE(エースワン)にて買い出し。4,437円

 

 

 

 

ホテル到着は、19時前。

大浴場に行きたいが、アルコール飲みたい。
ますみは大浴場へ、エボは酒盛り開始。
嗚呼、観光や運転頑張った分、身体にアルコールが染み渡る(笑)

 

土佐酢のもずく。

 

藁焼き店(上)もスーパー(下)も、いずれのカツオも旨し!

 

何故かいちご。大きい粒で安かったから(笑)

 

 

パッサパサの帽子パンは、旨くない。

 

ひと眠りした後、23時に大浴場へ。

大浴場の営業時間は、15~翌1時&朝はなしにつき、大混雑と思っていたけど、
前後に人は来たけどほぼ買い切り。

夜中過ぎまでホテルと関係ある近くのカラオケ屋が煩い。
窓開けながら歌うなバカ・ボケ・カス!
館内のカラオケ屋のPR、この店は本当に大迷惑店!

 

焼きそば

2022-03-18 23:53:59 | 日々の事
カレー同様、誰もがマズく作る事ができない焼きそば。
見栄え良く作れるようになった(自画自賛爆)

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

大きな揺れ

2022-03-16 23:53:10 | 料理
濵田屋の食パン。

 

サラダ残っているので食パンにサンド。
盛り付け方が下手でマズそうだけど、かなり旨かった(笑)

 

布団の中でウトウトしていた23時半頃、突然グラグラと揺れる。
長く続いたと思った後、大きいのが来た。
さすがに飛び起きたよ。
東北は震度6強になったところもある。
申し訳ないけど、こんな周期的に大きな地震に見舞われる東北には住めないな。

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

銀だこ祭り

2022-03-14 23:50:49 | グルメ
ホワイトデー。

そう言えば、昨日キャンペーン中の銀だこへ行っていた。
11枚チケットを5千円で購入。
最大で2,865円お得。※テイクアウトだと2,700円。
更に、3倍スタンプ実施中でで33個ゲットにつき、3舟貰える計算。
580円×3舟&770円×11舟に交換できるので、しめて9,440円。
最終的には、4,440円もお得になる。
ふふふ、銀だこマスターと呼んでくれ(自爆)

 

 

 

尚、前回で10個のスタンプ貯まっていたので、1舟に交換。

 

 

焼きそば。
 

冷凍ドライトマトを解凍後、炒めて保存食へ(笑)

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

(第十四弾)週末品川ステイ(2日目)

2022-03-13 23:19:35 | 都内ステイ
6時起床。
7時前の朝食は、残りもの。

天気は曇り。

 

 

真ん中に国連機関のユニセフ(国際連合児童基金)とは違う組織であり、民間団体
である日本ユニセフが見える。
募金するなら直接ユニセフにしましょう!
日本ユニセフは絶対にダメですよ!
理由は、ご自身でお調べ下さい。ヒント:中華の犬のアグネス・チャン。
少し右には、ウクライナに戦争を仕掛けているロシア関連の在日ロシア連邦通商
代表部が見える。

左手には、ロシアの国旗っぽいのが見えるけど、あれはセルビア共和国大使館。

 

11時チェックアウト。
またクーポン貰ったけど、さすがにもう期間内での利用はできないな。

 

 

目利きの銀次が名残惜しいが、ますみがイタリアン食べたいと騒いでいる。
なので、品川駅から渋谷駅に山手線で移動後、バスで上町へ。

 

12時到着し、並ぶのを覚悟したが、並ばずに入店。

 

 

 

 

 

 

 

 

会計は、3,100円。

バスで自宅に戻ると14時頃。

夕方、銀だこへ。
出掛けたくないが、スタンプ3倍の日につき、回数券を購入。
詳細は明日のブログでご確認願います。

(第十四弾)週末品川ステイ(準備編&1日目)PART1

2022-03-12 23:13:28 | 都内ステイ
都内ホテルステイ第十四弾。

2/22にザ・プリンスさくらタワー宿泊時に2~5千円のクーポンを貰ったが、
期限が3/31までにつき、行けるか行けないかと悩んでいた。
3/12なら行けそうにつき、

 

 

大浴場のある東京ベイ潮見プリンスホテルを狙ったが空きがない。
多分、グランドプリンスホテル新高輪同様、入国者の受け入れをしており、
一般客の予約を止めているのだろう。
ちなみに、サンシャインシティも空きがないので、入国者受け入れだろう。

そうなると安い品川プリンスホテル一択。
品川プリンスホテル(高層階ツイン禁煙)メインタワー28~34階:
8,700円-2,000円(プリンス系クーポン)=6,700円

新型コロナの新規陽性者は少しずつ落ちて来ている。
なので、当然決行。

○3/5(土)
 12時前出発
 テイクアウト:品川駅
 ランチ:目利きの銀次
 14時より、チェックイン開始
 夕食:テイクアウト品
○3/6(日)
 朝:テイクアウト品
 昼:サイゼリヤ

(第十四弾)週末品川ステイ(準備編&1日目)PART2

2022-03-12 22:14:44 | 都内ステイ
いつもの通りに5時半起床。

11時出発。

バスで渋谷駅へ移動。
今回は2/22とは違ってつばめグリルでランチしてもいいところだが、どこにも
立ち寄らずに品川駅に移動。
渋谷駅の拡張工事後、本当に広くなったな。

 

上野駅ではなく、品川駅なのにパンダ。

 

品川駅ecuteにて、今晩と明朝の食べ物の買い出し。

 

 

 

 

ANDERSEN:1,220円

 

その後、目利きの銀次へ。
新潟出張中に利用した事あってポイント高い居酒屋チェーン店。
品川駅には2店舗あるけど、ホテルそばの店舗へ。

居酒屋だけど、ランチ営業している。
更には店は綺麗だし、ランチは安い定食あるし、一部アルコール(ビールや
サワーなど)半額。
もう言う事ないっす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

274円のビール6杯飲んで3,198円。
品川でいい店を見付けたよ!

(第十四弾)週末品川ステイ(準備編&1日目)PART3

2022-03-12 21:17:02 | 都内ステイ
品川プリンスホテルのチェックインは14時からだが、13時20分過ぎに到着。
案内してくれた。

 

 

 

31階の部屋、東京タワーは見れないけど見晴らしいいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼寝開始。

18時過ぎ、夕陽を見ながらの夕食(部屋食)。

 

 

 

テイクアウト品を持ち込んだ安いワインで済ませた。

 

 

会社関係送別会PART2

2022-03-11 23:48:34 | グルメ
困ったちゃんと宮城野にて送別会。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会計は、12,650円だったかな?

困ったちゃんよりミスドを貰った。
※全てエボの驕りです。

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑