[写真3枚と動画1本]
ジリジリと暑い日が続く今日このごろ。
6月のうちに梅雨が開けたのは・・・記憶に無いくらい速い。
そんな暑さの中でも清々しく咲くアガパンサスは何度見ても心癒される。
この花を見ると揉め事も喧騒も世知辛さも忘れさせてくれる。
毎年見ていても、また見たくなるような透明感のある青さは何とも言えず美しい。
蜂などの虫の目を引くため進化し、
突然変異を繰り返して、
今見ている花は生き延びてきたものと理屈ではわかるものの・・・。
まるで人に好かれるために変化したのではないかと思うほどの綺麗さ。
Agapanthus, a refreshing blue flower [June 2022 Kanagawa]
YOUTUBEで御覧の方は=>https://www.youtube.com/watch?v=wjphst7M1hE
当ブログ関連記事
アガパンサス、透明感のある清々しい紫の花は6月19日の誕生花
【最後までご覧頂きありがとうございます】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます