おとうさん、おかあさんへ

2018.2.10 父死去。2015.11.14 母死去。子どもたちに尽くしてくれた両親に感謝したい。

高蔵寺地方はまだまだ桜が咲きません・・・

2012年04月08日 | 二男


ご覧のとおり、まだまだ桜の開花が遅れている石尾台小学校を実家の
バルコニーから見た景色です。

本日は、花見と決め込んで、弁当持参で高蔵寺を訪れましたが、
桜の開花が遅れているようです。

結局、出かけるのは断念して、バルコニーでのバーベキューに
変更しました。(朝美の意見を尊重)



追加したバーベキュー素材も持参した弁当と一緒にペロッと平らげてしまいました。

まあ、食欲旺盛なので、それはそれでいいのですか゜・・。

それにしてもいい天気でしたので、屋外での食事は美味しいものです。




親父は今、平家物語に夢中でして、「平知盛」の探求になると口が止まりません。

暖かくなったら、菖蒲の久昌寺へ出向いて、納得がいくまで探求したらいいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・

ところで来週は花見のリベンジを予定しています。
岡崎では昨日で6分咲き。
春日井でも、7~8分咲きの状況で高蔵寺だけが、咲き遅れているようです。

本当に近所の石尾公園でも、ほとんど咲いていませんでした。

是非、来週は満開の桜の下で美味しいおにぎりとビールを・・・・


4月8日

2012年04月08日 | 長男
今日は、絶好の散歩日和、かつお花見日和。
姉妹は、
二人ともアルバイト。
ゆえに、昼からJulyと散歩に
出かけました。
ママは、一週間分の掃除で
留守番。

Julyとの散歩は、4か月ぶり
だったが喜んで
はしゃぎっはなし。

いつものコースから
天の川へ行き
戻ってきた。帰り、
自宅前の公園で
ボーイスカウトがイベント
してたので
焼鳥と焼きそば買って帰宅♪

350ml発泡酒でグビ♪
最高。

そのうち、芽衣子が帰り、
このみも、もうすぐ
帰ってくる。

平和な日曜日。