クルマニアックス車楽の果てし無き独断暴走

マイペースで書いでぐんし。筋トレメインで書いでぐんしども、クルマ/バイクの試乗だばガッツリ秋田弁で書いでぐんし。

昨日から良い気分。

2024-05-18 12:41:00 | BAR 麗打[RAIDER/車樂の黒い部屋]
と言うのも(業務上の事だが)、ウチの会社が借りていたパッカー車の回送業務を行ったからである。私自身、今の会社で10年近くパッカー車のドライバーをやっていた事もあり、今回のパッカー回送業務に白羽の矢が立ったのである。

数日前、ウチのパッカー車がエンジントラブルを起こし、レッカー車でディーラーさんに運ばれ、修理が終わる迄の期間はレンタカー会社から借りたパッカーを代車として、ゴミ回収等の業務を行っていたのである。そして修理が終わったパッカーがウチの会社に帰って来た為、それ迄借りていた代車のパッカーをレンタカー会社さんに返しに行ったと言う事である。

昨日は主任の運転する社用車の後を付いて行く様な形で、パッカー車の運転業務に当たったのだが、マニュアル6速のミッションに内心頬が弛んでしまった( =^ω^)。案の定、久し振りのミッション車にドキドキしながら運転してみたら、自分自身でも驚く位にスムーズにギアを入れる事が出来、結構楽しい気分にもなれた。
ターボディーゼルと言う事も有ってか、下のトルクはかなり分厚く、マニュアル6速でもかなり楽にギアを入れて走る事が出来た。もっとも私の場合、早め早めのシフトアップで走っていく癖が有るので、気が付いたら結構速度が出てしまっている事が多いが。こんな事を言っては野暮になってしまうが、「運転好き/車好きで良かった」と思ってしまう。
そして無事にレンタカー会社さんに到着し、返却完了。主任の運転する社用車で帰社した。

私にとって今回の回送業務は、私自身のハンドルネーム"車樂"の名に恥じない行いを果たせたと言う意味合いで、一番嬉しかった。こんなにも良い気分になれたのは久し振りである。こう言った業務を与えて下さった会社側には、「有り難うございました‼️」と頭を下げるのみである。本当に、良い経験をさせて貰ったと思っている。

本日の肉体武装化工事[2024/05/18(土)]

2024-05-18 06:58:00 | 筋トレ💪
※使用機具:

①ウェイト:
1.5㎏~2㎏を使用各一個ずつ使用
[(W)表示]

②ダンベル:
10㎏を1本 or 2本使用
[(D)表示]

③自重:
[(自)表示 or 無表示]

④プッシュアップバー

※1種目:
1セットのみ/51秒

Push Up
[プッシュ·アップ/腕立て伏せ]:
実回数: 46回

Cross Over
[クロス·オーバー]:
実回数: 左: 49回/右: 51回

Wrist Carl
[リスト·カール]:
実回数: 左: 84回/右: 84回

Middle Punch(W+D)
[ミドル·パンチ]:
実回数: 45回

Cut Upper(W+D)
[カット·アッパー]:
実回数: 94回

Over Head Pull(W+D)
[オーバー·ヘッド·プル]:
実回数: 31回

Chest Press(W+D)
[チェスト·プレス]:
実回数: 53回

Peck Fly(W+D)
[ペック·フライ]:
実回数: 29回

観音開き(W+D):
実回数: 53回

1 Hand Arm Carl(W+D)
[1ハンド·アーム·カール]:
実回数: 左: 48回/右: 44回

Kick Back(W+D)
[キック·バック]:
実回数: 左: 52回/右: 54回

Front Raise(W+D)
[フロント·レイズ]:
実回数: 50回

Hammer Carl(W+D)
[ハンマー·カール]:
実回数: 59回

Shurug(W+D)
[シュラッグ]:
実回数: 159回

Front Fly(W+D)
[フロント·フライ]:
実回数: 49回

Side Fly(W+D)
[サイド·フライ]:
実回数: 62回