いつも変わらぬ構図になってしまいました。いつもながら今一つ切れがない写真に。オートにしたのが悪かったか?といっても悩みは尽き無し(笑)
難しい、
2016/07/16 1055レ EF66-26 これをUPの後ネットを見ますと1055レは昔からコンテナ列車としては有名だったようです。今考えるに撮り鉄空白期間が勿体なかった。全く遠ざかっていましたから。。
難しい、
2016/07/16 1055レ EF66-26 これをUPの後ネットを見ますと1055レは昔からコンテナ列車としては有名だったようです。今考えるに撮り鉄空白期間が勿体なかった。全く遠ざかっていましたから。。
本館のサイトが画像制限か?写真UPできません。それでこちらに。EF65-2070
山崎ではサントリー側先端に撮り鉄さんがお二人座り込んでられます。何か来るのかな?
でも何も来ないEF66-21の梅小路戻り1881レまでは1時間以上もある。ちょっと長いなぁ、退屈なので島本へ移動しました。すると大阪寄りに大勢の撮り鉄さんが、
それに屋根の下にはビデオ撮影の方がおられます。「何か来るのですか?」「甲種です」「え? 今日発売のDJ誌に載ってましたか?」そうでもないらしい別の情報筋みたい。。。 私は帰りに気になりDJ誌買いましたが、この時点では白紙状態。ゼロロクの21番だけを狙っていましたので情報感謝です。
東京メトロの10両だそうで時間はいつもと同じなので30分以上の待ちです。(ここで私勘違いしています)今日のデーターを見ましたら甲種のスジが1時間も早くなってるような?それとも長い間撮ってなかったので勘違いしていましたかな?
現場で知ったかぶりしてお話ししました方にお恥ずかしい次第です(-_-;)
まず21の1881レが行ったあとすぐやってきました。 罐はよりも牽かれていく滅多に見られない車両に興味がありますので後追い目標で山崎寄りにスタンバイです。 関連ページこちらに
山崎ではサントリー側先端に撮り鉄さんがお二人座り込んでられます。何か来るのかな?
でも何も来ないEF66-21の梅小路戻り1881レまでは1時間以上もある。ちょっと長いなぁ、退屈なので島本へ移動しました。すると大阪寄りに大勢の撮り鉄さんが、
それに屋根の下にはビデオ撮影の方がおられます。「何か来るのですか?」「甲種です」「え? 今日発売のDJ誌に載ってましたか?」そうでもないらしい別の情報筋みたい。。。 私は帰りに気になりDJ誌買いましたが、この時点では白紙状態。ゼロロクの21番だけを狙っていましたので情報感謝です。
東京メトロの10両だそうで時間はいつもと同じなので30分以上の待ちです。(ここで私勘違いしています)今日のデーターを見ましたら甲種のスジが1時間も早くなってるような?それとも長い間撮ってなかったので勘違いしていましたかな?
現場で知ったかぶりしてお話ししました方にお恥ずかしい次第です(-_-;)
まず21の1881レが行ったあとすぐやってきました。 罐はよりも牽かれていく滅多に見られない車両に興味がありますので後追い目標で山崎寄りにスタンバイです。 関連ページこちらに
島本から山崎を見る。 サントリーカーブには何人ものご同業さんが張り付いておられました。いつもは私もあそこに居たのですが今日はこのスジを知らなかったので此処島本に皆さんが集合されていましたので何事かと、美味しく頂きました(^^)
2016/07/15 関連ページこちらです。
2016/07/15 関連ページこちらです。
暑い夏になると思い出すはC57の姿、 当時の行動範囲から一番よく目にしました。それで今日はC5720。
C57112の貨物が到着しました。 C57は一桁代と二桁番号が特に好きです。でも100番台も110番台が良いですねぇ。まして門デフなら(^^)
夏場の暑い季節まして山間の駅で降りるとどうしても遠くまでロケに出ず駅の回りでばかり撮っていました。
(SL現役時代は別サイトでUPしていますが今回何故か これらの画像がUPされません。カラーのコンデジのものは可能なのですが、よく分かりません(汗))
昼間の下り貨物が 鉄橋を渡って青井岳駅に滑り込んできまし。 上の写真は暫く駅で貨物の積み降ろしをしたあと定刻に発車です。 昭和48年 8月お盆の頃
C57112の貨物が到着しました。 C57は一桁代と二桁番号が特に好きです。でも100番台も110番台が良いですねぇ。まして門デフなら(^^)
夏場の暑い季節まして山間の駅で降りるとどうしても遠くまでロケに出ず駅の回りでばかり撮っていました。
(SL現役時代は別サイトでUPしていますが今回何故か これらの画像がUPされません。カラーのコンデジのものは可能なのですが、よく分かりません(汗))
昼間の下り貨物が 鉄橋を渡って青井岳駅に滑り込んできまし。 上の写真は暫く駅で貨物の積み降ろしをしたあと定刻に発車です。 昭和48年 8月お盆の頃