きのうの目的はこれでした。
十三の花火大会はきっかけにもなりましたが(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/44/0e777f2d35819a409728731f944fadc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/3f/b971e3f3e393822b24164423e507250e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/c1/5d261e3f6b6f999f1886af85703a2f33_s.jpg)
京都線のミッフィーも捉えられました。😊 👉 こちらです。
2022/08/27 十三大橋にて 宝塚線 ミッフィー号 神戸線 8000
昨日は3年振りに淀川花火大会が開催されました。毎回十三駅では混雑回避の為に臨時改札口が開かれています。
こんな時しか通れませんので十三大橋でミッフィー号を撮影した帰り利用しました。
それ以前に駅から出て来る人で大混雑でとても通常改札口には辿り着けそうにありませんので手前の臨時改札から入ります。
それにしても15時半に着きましたが川縁へ行く大混雑です。偶々梅田側の左岸は工事で立ち入り禁止なので右岸に集中です。
でも久しぶりの大イベントです皆楽しみにしていました。警察、駅員さんには事故がないよう大動員されてました。
そういえば昔はお正月とかよく見かけましたがコロナの性か最近はまったく見ていませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/12/c92c80ca3848638aebdd2627ecd3ff53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/be/70df899da576e0a0a3ecc60c40041589_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d8/d9528075a8d042fe08b36e173d3797cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/15/b2770e511f7cb8a3fe08f65173433310_s.jpg)
2022/08/27 十三 阪急電車 京都線 #7006 #1405 神戸線Classic #8002
前回の記事を見返して当時もお盆に台風が来ていたんだなぁと感慨にふけっておりました。
さて、昨日は阪急の試運転があるとのことで撮影に行って来ました。
今まで他人様のブログ等を拝見していていつかは自分も撮ってみたいなぁと思っていました。
やっと時間も合い出かけてきました。😊
なるほどパンタグラフも足回りも綺麗になっていますね。でも阪急さんの場合旧型車は内装が最新型の窓ガラス、窓枠、日除け、荷物置き等々、肝心の座席も綺麗に座り心地よく変更されています。
これが凄いんですよね、外は旧なのにピカピカ、中は新車の様な匂いがしていつも幸せな気分になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/c5/e62da7023a63c95ee5fa2fb256a5636c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d3/50affd664542ec32a4ac627dbf95c200_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/cb/eb29fab556c563b67696dbd4c22041be_s.jpg)
2022/08/12 京都線 摂津市 → 正雀 #7004