来週2月12日はここを通る特急列車ストップ(区間変更で運用)してに線路の切り替えがあります。
梅田貨物線の地上走行も今週末までとなりますので撮影に、うめきた周辺は十分撮りましたので
肝心の何処から地下に入るのか探りに行って来ました。GMAPで調べておきましたが
線路がどれだけ見えるのか?マンション等住宅街なのできっと防音柵等が設けられ将来撮影には不向きと思い
今の間にと行ってきましたが現状でも難しいです。通行人と🚙が多いので
人の居ない時に列車が通るとは限りませんので運次第ですね。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/6d/2d1dc937db378e96a8c32af4d4d1e237_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/27/aaab8efedea46f2335374579d96f6e78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/65/719d9372c42f62d603b6d1442325b924_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/7b/15751fe59dbb98f4e6b7675c9cab2f51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/da/9105e94935ac5687411a809eaf6665e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/9f/bc449db799833bbe25c5b7e03de01798_s.jpg)
2023/02/05 梅田貨物線 中津辺りから新御堂筋の高架下まで歩いて。323系が何度も新大阪折り返しで往復していました。