きたグルメの社屋は、札幌市の東区にあります。
裏手には中学校のグランドがあり、
屋上に出ると、野球部の練習風景が見る事が出来ます。
夏休み中は、朝早くから野球部の練習の声が聞こえます、
この日は練習試合でもあるのか?見慣れないユニホーム姿が見えますね。
左下の緑の端に黒い影がありますね↑
グランドのラインを引いている選手がいます。
ジッと見ていると見事に綺麗な直線を引いています。
この真っ直ぐ伸びる白いラインが凄く印象的でした。
しばらくすると練習試合が始まり、元気良い声が響きます。
元気一杯、こっちまで勇気を貰いますね^^
北海道の夏休みは今週で終わりと聞いています。
頑張れ少年達!明日のプロ野球選手を目指して!
きたグルメ屋上に設置している太陽光発電も、この日は元気にフル稼働!
この太陽の光が野菜の成長に大切です。
昼間の太陽光&高い気温と早朝の冷たい風&低い気温!
この気温の差が糖分タップリな美味しいトウモロコシを育てます。
きたグルメのトウモロコシは、
露地物&科学肥料を使っていないので自然の力が大切です。
自家精米の米糠を肥料に使っている
農薬不使用の朝もぎトウモロコシ!
今が美味しい旬を向えています。
http://www.kita-g.jp/shopping/a0088/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます