きたグルメ店長

~北海道の旬の食材をお届けする~

きたグルメ店長の日記!

北海道の美味しい伝えます。

晩酌のお伴

2010年11月03日 | 男の料理(家食含む)
おでんの余りが、晩酌お伴です^^


おでん
・・・・

作った日より、翌日の方が味が浸みて、

美味しいと感じるのは、蝦夷だけでしょうか?

特に大根は翌日の方が絶対に美味しい^^


なので、おでんを作る時は必ず多めに作ります。



この↑しっかり味が浸みた大根が美味しいんですよね^^

本当は燗酒でも飲みたいところですが、

平日は日本酒を飲む事は出来るだけしないようにしています。


美味しい日本酒を飲むと飲み過ぎて、

次の日に後悔すると事が多いので、

日本酒を飲むのは休みの前と決めています^^



↑キンピラゴボウと椎茸とモヤシの和え物↓



この組み合わせでは絶対に日本酒にあう肴ですが、

この日はハイボールで我慢・我慢^^


こんな事を考えながら火曜日は仕事していたので、

頭の中は日本酒の事で一杯です・・・・仕事はきちんとしていますよ^^

それで帰りに買ってきた日本酒がこちら↓



静岡の杉井酒造杉錦・・・特別純米酒

「燗酒で飲むなら、これが美味しいよ」と

燗酒王子が、おススメの日本酒です。

燗酒王子のブログはこちら↓

http://blogs.yahoo.co.jp/kogaisake



杉錦の感想は、この後の日記に譲る事しますが、

今日の札幌は雨!

朝5時に銀杏拾いの為に、北大銀杏並木へ行きました。

雨と風で銀杏拾い出来る状況で無く、門の前で引き返しました^^


この雨と風で、銀杏は沢山落ちている筈です^^



・・・きたグルメ情報・・・

11月に入り、冬が近づいてきている北海道!

オホーツクの冬は海が荒れるので、冬の間は漁はお休み!

きたグルメ活ホテタ漁は12月で終わりです。



新鮮なホタテは身の締まりが最高です、

活ホテタ、生きたままチルド発送でご家庭までお届けします。


オホーツクの活ホタテ
の詳しい紹介はこちらから↓

http://www.kita-g.jp/shopping/a0013/






最新の画像もっと見る

コメントを投稿