犬とキャンプと写真好きな爺&婆の気ままな日誌

ゴールデンレトリバーのパピー、海人(カイト)君

13日は暖かい土曜日なのにドッグランが何故か静かな感じでした。

ところがゴールデンのパピー海人君が現れたら雰囲気がいっぺんに明るくなりました。


         初めは飼い主さんの傍を離れないで心配そうに様子を見ていました。
         

しばらくしたら一人で、すたこら歩き始めました。


海人君、怖いもの知らずで8歳(?)のゴルちゃんにも寄って行きました。


さすがに大きなボルゾイに迫られたら逃げ出しました。


            海人君、本気で走ると、この通り空を飛びます。
            


    この日は優しい黒ラブの武蔵君にも遇えました。
    後ろから追いかけているのが8カ月の武蔵君です。
    

         ボルゾイ君が笑っています。
         

    こんな光景もありました。
    




コメント一覧

セーラ爺&婆
麦次郎パパ?
Pベリママさん コメント有難うございます。
もう少しゆっくりしていればPべりちゃんに会えたのに残念でした。
セーラは1月以来のお出かけでしたから、なかなかお知り合いに会えませんでした。
麦次郎君にも会いたかったです。麦次郎ママ・姉と彼氏さんの元気な姿が眼に浮かびます。
セーラ爺&婆
雪国ではOK?
OZさん コメント有難うございます。
錦花ちゃんも元気に雪遊び出来るようになって良かったですね。
雪国ではたぶん花粉が飛んでいないのでしょう。
花粉症は辛くても5月の那須高原は魅力です。
ところでセーラは今まで一度もプロにトリミングしてもらったことがありません。
最近特にウエィビィーヘアーが目立ってきましたよ。
Pベリママ
お久しぶりです。お元気ですか?
セーラちゃんも相変わらずのきれいなコートで
元気そうですね。
この日は我が家も行ったんですよ。
すれ違いですね。ゴルパピも帰った後でした。

夕方にはアジの方で麦次郎君が遊んでましたよ
OZ
セーラちゃんのコート、綺麗ですね
サラサラで気持ちよさそうです~
海人君、まだ何事にも興味津々のようですね!
パピーの仕草や行動は本当に可愛いですね!

セーラ婆様、辛い季節ですね
まだ花粉症のシーズンは続くと思いますが
お大事になさってください
セーラ爺&婆
そろそろカタクリの花が・・・
ミゾレちち さん コメント有難うございます。
最近のセーラ地方の気温はシャツ一枚でちょうど良い日が
あったかと思うと翌日は厚手のセーターとストーブが
恋しかったりと変動が激しい日が続いています。
ミゾレちゃん地方はまだまだ寒い日が続くでしょうからお身体を大切に。
セーラ爺&婆
今年2回目の幸手でした
チャコかあちゃん さん コメント有難うございます。
今年は1月の初めに幸手へ行ったきりでしたので本当に久々のドッグランでした。
それで翌日もお天気が良かったので調子に乗って出かけたら、
今日は婆の花粉症が盛大です
ミゾレちち
お久しぶりです。
皆さんお元気そうですね!
とても、暖かそうでうらやましい限りです。
セーラちゃんも元気そう!
こちらは、まだまだ雪があり、さむ~いです。
チャコかあちゃん
おおー、久しぶりにセーラちゃんのお姿拝見できましたー。
暖かくなって、ワンコさん達もゴキゲンな笑顔ですね
セーラ婆さま、花粉症は大丈夫でしたか
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「犬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事