火野正平が死んじまった。11月14日だと。75歳。ついこの前までこころ旅で走ってたのに。
死因は心筋梗塞だって。夏に腰を骨折し、その後体調を崩していたらしい。
あっけないよなぁ。
月ー金での自転車旅撮影は、ハードすぎた、ってことなんだろうか。
歳上だけどちょっとだ。おれだってこんなふうにならんとも....。
歳とともにゴルフ、スキー、登山と、いろいろやめていって、このごろはテニスの行き帰りも自転車やめてスクーターで。ハードなことはしてないが。
今年は、呉三津田高校の同期で小学校も同じだったSさんが病気で6月に亡くなって。
一昨年は早稲田の同期の山本くんが急死して。
検索したら“2023年の日本の男性の平均寿命は81.09年”だって。
せいぜい、あと十何年、ってことか。
この頃ちょっとマンネリに思えて、やりたかったがまだやってないことないか、って思ったり。
いや、そもそもホントにやりたことやって生きてきたのか。
今だって、ホントにやりたいことやってるのかなぁ。
テニスして。合唱うたって。オペラ観て。日本語教室のボラやって。本読んで。映画観て。政治のことチェックして.....。
こんなんでいいのか。
どっかまだ行ってないとこ旅いくとか。読みたいと思ってほってあるの徹底的に読むとか。もっと社会的なactivity に参加する、あるいは発言する、とか。
なんかないのか、したいこと?
考えてしまうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/9292ce12bdb576da1645bc79d3abbab4.jpg?1732197243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/4043f211a768329d353cbf71f181af71.jpg?1732197243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/661f24bc464a8ea566b0b86df4139c65.jpg?1732197244)