![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/2296651dbe1b3484e3ffac67310b04ee.jpg)
巷では、変異株の話とか重症化の話とか、過去最高、最多の話とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/5a72da44e8433f91bfc9f2db4b83aa4f.jpg?1631104329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/395ba5ed8caf21d2b9f257857f6cfbce.jpg?1631104330)
たまにつけるテレビではもう耳にタコが出来る言葉ばかり🗯
最近はテレビは見ないでYouTubeみて過ごしていたり。
今家族で熱いのは(おのださん)のYouTubeです。このコロナ禍で海外を1人で周り今の海外の様子を教えてくれます。
海外各国の様子や、飛行機の中、アナウンスや空港の様子。
懐かしいなぁ、って。
先日はエジプト行っていたけどコロナって??ってな感じ。
国によって全く違うの。
そんな様子を見ながらまったり、行った気になって楽しい♡
以前、オーストラリアブッシュフラワーエッセンスのイアンさんが言っていたのだけど、年を取った人が一番活気があって充実した日々を思い出すだけで活力が上がる、という話を聞いたのです。
なので楽しかった思い出を思い出したり、こうやってYouTubeで楽しい物を見るって脳にもとっても良いと思う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/5a72da44e8433f91bfc9f2db4b83aa4f.jpg?1631104329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/395ba5ed8caf21d2b9f257857f6cfbce.jpg?1631104330)
さてさて色んな情報があるなかで
鼻スプレーの話を見たのです。
まあ、コロナがあるかどうかは別として、
あらゆる病原菌に効果がありそうである鼻スプレー。
なんだかね、鼻腔の奥で菌は繁殖するんだとか。
それを消毒して菌が肺に達するのを阻止する鼻スプレー。
そして、発病前が一番ウイルス量が多いらしい…なので、毎日4回位鼻スプレーを予防的に使用する。お子さんから大人まで家族でやったら予防としてとっても簡単だし、理にかなっていると思うんだよね。
既に、鼻スプレーも品薄状態になってきていて。ナザールとか、他のキシリトールスプレーなどでも。
なので自作も出来るらしい。
とりあえず、イオタカラギーナン、キシリトール、あとはコンタクトレンズの洗い液。又は鼻うがい液。
Amazonに売っていた鼻スプレー容器を買い、早速作ってみたのです。
とってもスッキリして良い感じ😄
これならお子さんも痛くなく難なく出来ると思います!
気になる方は
コロナ対策鼻スプレー
で検索してみてくださいね!
いつもは耳鼻科で処方してもらう点鼻薬だけど、私もオリジナルに挑戦してみようかな(*^o^*)
今年は6月頃から鼻炎の症状が頻繁で油断すると鼻がテッシュ荒れ状態、、、
鼻炎は季節の変わり目に出るんだけど今年は異常気象なんだな~って実感してるよ(>_<)ゞ
私も秋の花粉症だから先日からくしゃみばかりしているよ😅