東京ドームプリズムホールで行われていた
世界らん展に行ってきました。
久しぶりのお出かけになりました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/134e7f11185656caba1815106d1c169d.jpg?1707693894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/17c2eee56dae9e6b6c87932ae1aebb7c.jpg?1707693894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/a4493723d236fadb895ef59f96e967c1.jpg?1707693894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/cebc19b2ea8896547d0286be99b2503c.jpg?1707693894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/f08e396dc18fb886165722f6cb97f9ff.jpg?1707693894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/31f78f64b2b16146267e8fd19c6f9e88.jpg?1707693894)
入口かららんらんらんらん
圧倒されました。
人も多くて😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/7a2b4c426db6296c359ceb14e64e8d76.jpg?1707694002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/2a0123255d7334b5d543d06af8e0dedc.jpg?1707694003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/11a251bf5ed59635ff31b63c491a09aa.jpg?1707694003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/951f8f91bfba82c4b3893befc06454ef.jpg?1707694003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/21181ed2fd06689506193e65743dc5ab.jpg?1707694003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/8e4dd7d5b3202c3327e79b1fbee2af78.jpg?1707694003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/d32c791c50c47c73a4eec8cf66df7487.jpg?1707694006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/26fb8b36c9c0d07891b298723466fd45.jpg?1707694006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/b2683a832ce49ccf5d9c3592cea973c6.jpg?1707694006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/2dbd4ed5e345eaeea048dbdf39c823c5.jpg?1707694006)
カトレア、シンビジウム、胡蝶蘭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/5d6a3a0f16c8ffb50025d6068fbc9e1d.jpg?1707694087)
假屋崎省吾さんの作品
ご本人もいらっしゃっていましたよ
コロナ前までは、東京ドームの中で行われていたので人が多くても何とか動けたけど、プリズムホールはギチギチ、来年からはぜひドームでやってほしい!
たくさんのお花を見て癒されました。
この時期に合わせて満開に咲かせるというのも技術なんだろうな、と思ったり。
1月の初めから地震や事故などショッキングな出来事がありましたが皆様は穏やかに過ごされていますか?
この1月は私の中でも精神的にキツくて、身体の調子が悪く、感情って身体に直結しているんだなと改めて思った1月でした。
昨年の大晦日、実家が大火にみまわれあっという間に無くなってしまいました。
報を聞き、着の身着のまま実家に行くと黒く焼け焦げた木材の山でした。
幸い、人的被害はなく、それだけが救いでした。
江戸時代からの屋敷で、修繕しながら使っていたのですが木造二階建て、裏にあった蔵も焼け、火の勢いが凄まじかったのだと思いました。
原因は漏電でした。
普段、母が1人で住んでいたのですが、大晦日と言うことで弟達の家にいたので難を逃れた感じです。
また、帰宅してからしばらくして義母の容態が悪くなり亡くなってしまいました。
立て続けに色々あるとメンタルがやられます。
ショックが胸にずっと張り付いている感じと、動悸と。
そんな時にやはり助けられたのがフラワーエッセンスでした。
スターオブベツレヘム
は、皆に飲ませました。
ショック状態を和らげてくれるよ、
と話して2リットルの水の中に数滴いれ1日少しずつ飲みました。
飲むと本当に悲しみやショックが和らいでいって、その傷にふんわりとベールがかけられたような、そんな感じになります。
ショック状態だった母も、次の日にはそのショック状態からは抜けたようでした。
夜もよく眠れたようでした。
フラワーエッセンスは本当に緊急事態の時に助けてくれます。
私にはなくてはならない、必需品です。
非常持ち出し袋にも何本か入れておかないと、と思いました。
時間がたてば経つほど、色々な事が思い出されます。
でも、大震災の時に思った、物はいらない、
という思いに今回もなりました。
思い出はずっと私の心の中にあるし、思い出せばすぐに思い浮かぶ。
それだけで十分なのかな、と。
だから、今の日常を大切に過ごしていく、というのがやっぱり1番大事なのかもと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/c1637bcc88ad916ceccd9ac2802382ee.jpg?1707960747)