フラワーエッセンスサロン Faery garden

フラワーエッセンスの色々なお知らせと、日々思った事など

夏の思い出

2024-10-18 22:03:04 | 旅行
8月に行ったドイツ旅行🇩🇪の備忘録です。

あっという間に10月になってしまいました……早

8月、暑い時期はなるべくなら動きたくない私たちですが、娘が色々と考えてくれて皆が行きたい場所に行けるミュンヘンに決めてくれました。円安だけど、行ける時に行かねば!とチケットを取りました。

娘はノイシュバンシュタイン城に、
夫は映画「大脱走」のロケ地、フュッセンに
私は、オーストリアのザルツブルクが行きたかった所。

各地、ミュンヘンから電車で1時間半から、2時間で行けます。
フュッセンは、ノイシュバンシュタイン城の麓なので、一石二鳥です。

朝到着だったので空港から市内に入るとちょうどお昼。
早速、ホフブロイハウスに行きました。
ヒトラーが演説した場所だそうですが、中は賑やかで観光客が次から次へと入って来ました。










白ソーセージ

 
















 湧水が汲めます



















ミュンヘン街歩きをしてバームクーヘンで有名なお店カフェクロイツカムへ。

ここでは、お店のお客さん全て日本人でした😁

さて、次の日は朝早くから電車に乗ってノイシュバンシュタイン城に向かいます!
ノイシュバンシュタイン城に入るには時間指定の切符を買わなければならなくて、以前はチケットセンターまで行かなければ買えなかったのですが、今はオンラインチケットで大丈夫になりました。
11時40分の入場チケットを購入してあったのでやはり、時間を多めに見て7時30分すぎのブーフロー行きの電車に乗りました。
ミュンヘンは、バイエルンチケットというのがあって9時以降だととてもお得に乗れるのですが、7時30分には適用されず普通の運賃で乗車しました。

ヨーロッパは改札がありませんが必ず検察に来るので切符はきちんと購入した方が良いです。現地の方はスマホのチケットを駅員さんに見せていました。



駅構内のパン屋さんでパンを買い、電車の中で頂きます
ミュンヘン中央駅や、空港は、香ばしいパンの香りとコーヒーの良い香りが漂っていてわー、ドイツの香りだ🇩🇪と思いました

プレッツェルの中にチーズと香草が挟んである

ミュンヘン中央駅を出発し、

フュッセンに到着

フュッセン駅で思いを馳せる

行かなかったけどお城

マリエン橋からノイシュバンシュタイン城

お天気も良く、とっても気持ちが良い!

電車でフュッセンの途中の駅まで2時間位、途中で車両2両になる為座れず立って30分それからバスに乗り換えて15分程、麓のシュバンガウ村からまたバスに乗り、降りるとマリエン橋がすぐでした。
このマリエン橋から撮る写真が有名なノイシュバンシュタイン城の写真です。
しかし、この橋、ヤバイです…
橋の足元は木の床、それも歩く度に揺れる揺れる!
私は怖くて写真を撮ってギブアップ、すぐに退散しました😅
あれは怖い、人もどんどんやってきて満員電車並の混雑。


このバスでマリエン橋まで向かいます
チケット、往復を買ったけど結局帰りは歩いてしまった

マリエン橋のふもと

マリエン橋



お城の中は撮影禁止、見学後おやつを食べる

唯一ここだけ撮影OK




お城のバルコニーからシュバンガウ村をのぞむ




長くなったので続きます








最新の画像もっと見る

コメントを投稿