![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/d91434dad5a30c065324f13e210abf13.jpg)
夏至を迎え、様々な出来事があった方、又は、全く何にも起きなくて拍子抜け、という方もいたでしょうか?私は、眠い位で特にこれと言った出来事はなかったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/fcad05e1131134e48873a2bcb236870d.jpg?1592733299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/a3650a9cf328d73f31b24af979081bf5.jpg?1592733720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/9ac958ede3ec68c6e41fd6143505c9d8.jpg?1592733721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/3698f25f3d30dbb53b4b827af41cac9c.jpg?1592733721)
こちらの動画、良く見てるのだけど、今回の日食で私達にどういった影響を与えるのかをお話されています。
個人を殺して他人に寄りそう
個人の事を考えるのではなく、集団性を考える
自分の色を消して仲間の色に染まる
誰に愛情を注ぐ?
どのチームに注ぐ?
一切自分の事ではなく、他者に愛情を注ぐ
ここで、「私が」とか「オレが」とかは❌
と動画の中で言っていました。
私は何かな〜?と考えて
夫?
仕事?
子供?
犬?
私はいつも自分を殺して、相手の事を考えてばかりいたから
うーん😓
しばらく考えてみます😊
でも、6月に入ってから、歯科の方では大変な思いをされてきた方が何名かご来院されて、私も話を聞きながら涙ぐんでしまったり😢
そんな思いを抱えた方を、治療で少しでも心が楽になる様に、そのお手伝いが出来たら良いな、と。なので、自分の事はさておき、患者さんがどう思っているのか、どうしたら患者さんの幸せに繋がるのか、など、ここで、他者の幸せを考える という事になるのかな?
そうなると、夫と一緒にやっている歯科治療というのは、正にこの事なのかも。
さて
6月18日の水星逆行の日は、久しぶりに会った友人と話が大盛り上がり✨
久しぶりにまた、去年やその前のテンションに戻りました。
また、仲間内で色々な体験のシェアをしていこうと思っています。
6月に入り、個人的にご連絡を頂いてHLTを何度かしました。
面白いのが、ほとんどの方がすぐに眠りに入ってしまってコックリコックリと船をこぎます😊
眠くなるのよね〜😪
気持ちよくって。
初めて受けた方は「何これ?!」と体感バッチリ、その後しばらくスヤスヤと眠りに入ってしまいました。
お友達のHLT中には、ウチのワンコもそばに寄ってきてHLTを一緒に受けて寝ていましたよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/fcad05e1131134e48873a2bcb236870d.jpg?1592733299)
見えるかな?
HLTと、フラワーエッセンスカウンセリングも受付けしています❣️
ご希望の方はこちらから
sato.kyousei☆gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/a3650a9cf328d73f31b24af979081bf5.jpg?1592733720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/9ac958ede3ec68c6e41fd6143505c9d8.jpg?1592733721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/3698f25f3d30dbb53b4b827af41cac9c.jpg?1592733721)
日食の、前日までは眠かったけど、当日は寝すぎたせいか覚醒!
一日中ザワザワソワソワでした。
『自分を殺して、相手の事を考えてばかりいた』
ってすご過ぎです!
私も子育て中はそんな時も…あった…かも???
だけどここ最近は皆無😱
深く反省し、改めなくてはと思いました。
どうやら日食前に大きな波動上昇があったみたいですよ✨
私も眠くてうとうとしていました😊
自分を殺して来た結果、まず身体に不調が起きました。心と身体、ですね。
アトピーのように痒くなり、身体を掻きむしったりしましたが、その後紆余曲折あったり、自分の事を大事にする様に言われたりしたので、最近はあまり我慢する事も無くなって来ましたよ!
自分に正直に、まず自分の事をやる!
この、4年位で大分楽になりました!
何事もほどほどに、ですね😊