外の空気はまだまだひんやりとしているけど、太陽の日差しはなんとなく柔らかく、春の訪れを感じる様になりましたね🌸
犬の散歩で行く公園には桜の木が何本もあって木の枝の先には既にツボミがたくさんついていました。
何気に過ぎていく時間でも、植物はきちんと季節を感じて成長しているんですね!
2年前に娘からもらったミニ胡蝶蘭。
お水だけは他の観葉植物と一緒にあげていたら知らない間に花芽が着いていて、たくさんの花を咲かせてくれました。
最近はYouTubeなどで、胡蝶蘭の育て方などもあるし、正にYouTube先生ですね😊
今まで頂いた胡蝶蘭もお水をたっぷりあげていたら枯れずにすんだかなー、と。
たくさんあったのに残念…
蘭のお花は、地上での進化を終えて空中に根をはわせます。
フラワーエッセンスでも、たくさん蘭の花のエッセンスがありますが大変波動が高いので飲んでも良いのか必ずチェックしてから飲んでくださいね。
ウチの近辺では梅が満開で桜も日に日に芽を出してます。
やはり人間は植物で季節を感じるのでしょうか(*^o^*)
2月のエッセンスですが飲み始めて2週間、効果出てますよ~
今回は久しぶりに1日/5滴の4回、しかも初エッセンスが4種もあったから内心どうして?と思っていましたが…
今は謎が解け改めてフラワーエッセンスの凄さに驚いてます。
謎の解明については後日聞いて下さい😉
植物が芽吹き出すと身体が疲れやすくなると聞いた事があるので、今はテレワークの合間に少し散歩しながら春を感じ少しだけ自然のパワーを貰ってます🙌🙌🙌
一瞬、私ったら何かまずいこと言っちゃった!?
気に障るワード踏んじゃった!!?
かと思いました💦💦💦
何度も文書を読み一生懸命書いて頂いた事が伝わってきました💗💗💗
どうも長文を見ると圧倒されてしまうので、、、
誤解がありません様に念のため・・・
決して信頼していないとか疑念があってコメントした訳ではないので💦💦💦
ご了承してもらえましたら助かります(≧∇≦)
私の言葉が足りませんでしたね。
一応、トーマスさんの「なんで?」という疑問にお答えする形で、説明させてもらいました。
ブログを読みに来てくださってる他の方の為にもちょっと長文で失礼しました🙏
いつも、御理解頂いてありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね❣️