戸棚の中から、こんな便利な蒸し器を見つけました。
鍋のサイズに合わせて広げたり閉じたりできる優れものです。
中身は豚挽肉と玉ねぎのみ。
今日のシューマイの皮は、細く刻んだのをまぶすという変わり種を作ります。(これ、お勧めですよ)
これで2個分くらい。
では、再トライのスタート!
このキャベツが美味しいですよ〜。
お〜!
今日はバッチグー!
味ポンとカラシで、あっという間に4つ食べました。
🌟🌟🧚♂🌟🌟
皮は普通に包みました
おでんの季節ですね〜
辛子明太子も美味しい
今朝、ベランダに吊るしました。
昔、母が使ってたものですが、新品のとおりです。
鍋のサイズに合わせて広げたり閉じたりできる優れものです。
早速、何か蒸し料理を作ってみたくなりました。
そうだ! シューマイを作ってたブロガーさんの美味しそうな写真を見たばかりだった!
豚肉の挽肉とシューマイの皮を買ってくるだけだから準備も楽チン。
で、昨日、早速作ったのですが、出来栄えは、まさかの落第点!(泣)🥲
片栗粉が少なすぎて柔らかくなってしまった事と、余分な調味料を入れすぎた事だった。
それで、今日のランチにリベンジの再挑戦。
中身は豚挽肉と玉ねぎのみ。
調味料、片栗粉を入れよく混ぜて、1時間冷蔵庫で寝かせます。
今日のシューマイの皮は、細く刻んだのをまぶすという変わり種を作ります。(これ、お勧めですよ)
これで2個分くらい。
では、再トライのスタート!
やや大きいのを5個作ります。
シューマイの下にキャベツをいっぱい並べます。
このキャベツが美味しいですよ〜。
約10分蒸して出来上がり。
蓋を開ければ蒸気がブワ〜ン!
お〜!
いい感じにできたわよ〜
ホッカホカの内に食べましょう。
シュウマイ祭り、2日目の始まり、始まり〜🥁
今日はバッチグー!
片栗粉も効いてて、固さがちょうど良く味も合格点。
これならお店で買うのより美味しいわ。
(今回も手前みそ、ゴメンナサイ)
蒸しキャベツが豚肉の出汁で、これまた美味しく、パクパクご飯代わりに食べちゃった。
味ポンとカラシで、あっという間に4つ食べました。
残り1個は明日に取っておきましょう。
🌟🌟🧚♂🌟🌟
因みに、昨日のシューマイ祭り、前夜祭の模様。
皮は普通に包みました
おでんの季節ですね〜
辛子明太子も美味しい
🌟🌟🧚🌟🌟
もう一つ、チャレンジした事があります。
初めての干し柿作りをしました。
今日、やっと雨が止んだので、渋柿13個の皮をむき、紐を通して熱湯に10秒つけました。
これで殺菌でき、カビが生えないそうです。
先代の知恵は素晴らしいです。
今朝、ベランダに吊るしました。
手前の3個は熟れすぎて、ぐじゅぐじゅだけど吊るしてみました。
初めてだから成功は期待してないけど、試行錯誤しながら甘〜い干し柿を作ってみたいです。
とにかくカビに注意!
ここまで読んで下さり有り難うございました。
焼売の手づくり凄いすご~い🤭
ご馳走になりたいくらい美味しそうです👍😆
干し柿の方も、カビ生えない様に頑張ってくださいね😊
こんばんは
焼売は誰でも楽チンにできますよ〜
お姉さんにレシピとか作り方を聞くふりして、ラインしてみたら?🩷
はい、干し柿も私自身もカビが生えないように気おつけますね〜🤣
コメント有り難うございました。🧚
すごく美味しそうです😍
キャベツも旨味を吸って、美味しそう😋
餃子とかは子供達が小さい頃はよく作ったけど、最近は冷凍食品ばかりです。
干し柿って渋柿で作るのですか!
知らなかったです。
カビがはえずに美味しく出来ますように〜♪
この自在蒸し器、我が家にもあります。わたしが10年以上前に購入したものです。
子ども達が巣立ち、お義母さんと、とうちゃんの3人暮らしになってからの蒸し料理には、丁度良い大きさでした。
最近、使ってないな〜って、思い出しました。
簡単にお野菜も沢山食べられるので良いですよね。
シュウマイはフライパンでもできますよ。
皮に包むのも餃子よりよっぽど簡単です。
そんな私ですが、焼売を作ったのは何十年ぶりかでした。
ネットはなんでもわかって便利ですね。
焼売の具に砂糖を入れるとは目からウロコでした。
そうです、干し柿は普通の柿ではできないんです。🍊
細長い渋柿だけです。
渋柿はそのままでは苦くて食べれません。💥🤣
餃子は味の素の冷凍餃子、私もよく作ります。
冷凍のまま蓋をして焼くだけだから楽ですね。
そして美味しい!
コメント有り難うございました🧚
こんばんは〜
かあちゃんさんもお持ちでしたか。
これもちょうど、こちらのブロガーさんが写真に載せてたのを見たばかりでした。
それを見なかったら、まさか蒸し器だとは解らなかったです。
このステンレスの蒸し器は便利ですね~🎵
蒸し器のままお皿に乗せれば良いので楽でした。
これがあれば、冷たい肉まんなんかも美味しく食べれそうですね。
電子レンジで温めたのとはやっぱり違いますねー
コメント有り難うございました🧚
こんばんは〜
そうです、焼売on the キャベツね。🧄🍜
片栗粉と、ちょびっとお砂糖です。
頑張って作ってみて下さ〜い。
楽チンでした。
コメント有り難うございました🧚
こんなのがさっと作れるんだ。すごいなぁ。
これを見て、さっきから私の胃がグーグー鳴ってます。
明後日人間ドックなので、それに備えて今夜はバナナ1本だったんです。
空きっ腹にこの記事は堪えますぅ。
干し柿もおいしいのができそうですね。
確か、よく揉んでやるといいんですよね。
父がよく作ってました。結構おいしかったのを覚えてます。
こんばんは〜
明後日の人間ドッグに備えて、もう今日から食事セーブしてるとは凄いなぁ。
きっとコレステロールも中性脂肪も問題なしでしょう。
胃カメラはちょっと大変な検査ですね。
大腸内視鏡検査はやらないかしら?
これは検査よりも、検査前に飲む2Lの腸洗浄液が苦しくて憂鬱になりますね。
人気ドッグをちゃんと受けてれば安心ですね。
お父様も干し柿を作られてたのですか。
そうです、一週間くらいしたら揉む作業があるんです。
takusannさんのお庭は広くて日当たりも良いから作ってみたら良いですよ。
あっ、食べ過ぎちゃうか!
なんでも程々が一番ですね。
コメント有り難うございました🧚
その蒸し器、わたしもむかし愛用してました!
引っ越しを繰り返すうちに、無くなってしまいましたが。
便利ですよね。
しゅうまいは、買ってくるものとばかり思っていたので、
手作りさすがです。
美味しそうです。おともにビールですね。
エチゴビールが売ってたら是非お試しください~。
中心のところの器具は外れてどっかいっちゃいましたが、なくても使えてます。
茶碗蒸しとかプリンも作ってました
肉まんもこれで蒸してました!
レンジやオーブンでやるより、美味しく仕上がります
手作り焼売すごい!
いろいろ具材を変えるのも楽しそうですね
筍といれたら食感よさそう
・・あ、焼売じゃなくなっちゃうか(;^ω^)
干し柿は実家でよく作ってます~
群馬はからっ風が吹くので作りやすいみたいです
こんばんは〜
この蒸し器を持ってられたのですね。
私は家にあって見た事あったけど、何をする道具なのかなくらいにしか思ってませんでした。
それがつい最近、こちらで紹介されてた方がいらして、あ〜、蒸し器なんだと判明したので、キッチンの戸棚をあちこち探して見つけたのです。
これは便利なものです。
クラフトビールは飲んだことないので、いつかエチゴビール🍺を見つけたら必ず買って、storytellerさんを思い出しますね。
なんか全国の酒屋で買えるようなので、見てみます。
コメント有り難うございました🧚
素晴らしいですヽ(^。^)丿
私、焼売は作ったことないなぁ。
いつも味の素の黒いパッケージの焼売を
蒸籠で蒸して食べてます(^o^;)
この蒸し器、かずえさんが愛用してました~。
今も我が家の棚のどこかにありますよ~。
今度私も挑戦してみようかな。
fairyさんみたいに美味しく出来るかな?
こんばんは
焼売の中には色んな具材を入れてみるのも楽しいですよ。
筍も良いですよ〜
コーン、椎茸なんかも合うじゃないかな。
次はまたアレンジして作ってみようと思います。
めめさんも、これに似た蒸し器を持ってるのですね。
けっこう、愛用者は多いようね。
そう! 肉まんはいつもレンジで温めてたけど、蒸し器だったら美味しさが違うでしょうね。
今、松坂屋で大阪の551の豚まんの実演販売をしてるので、明日か最終日の明後日にでも買いに行くつもりです。
この蒸し器が役にたちそうよ。
551(ごごいち)は買うのに整理券を貰ってから指定された時間に列に並ぶので、買うのが大変です。
干し柿は、とにかく風に当てる事が一番ですね。
天気予報を見て、晴れが続く日を待ってました。
でもまだ暑いから、少し早すぎたかなと思ってます。
コメント有り難うございました🧚
いろいろとお疲れ様でした。
あらまあ! この蒸し器をかずえさんも愛用されてたとは!
なんか嬉しくなっちゃうな。
かずえさんは、この蒸し器でどんなお料理を作られてたのかな。
ぜひ探してみて、日の目を見させてあげてね。
ポンままさんならどんなお料理でもできるじゃないの。
焼売なんか楽にできて、豚の挽肉だから安上がりですよ~
いつかのポンままさんの記事で、ポテトサラダを作った記事がありましたね。
ポテトをつぶすワザなど書いてくれて、とても参考になり、私も作ってみましたよ。
でも私が作ってもイマイチでした~(汗)
もう一度チャレンジしてみようっと。
ポンままさん、お疲れのところコメント有り難うございました🧚
あっ!
シュウマイですね~。
我が家でも以前はよく作ってましたが、近頃は手抜きの
女房殿、冷凍食品ばかりになってしまいました。
ところでこの週末、静岡では大道芸ワールカップが開催
されてましたね。
飲兵衛土曜日に訪れる予定が生憎の雨。
日曜日は横浜の孫に会いに行った帰りの東名高速が大井松田で
約2時間の大渋滞に巻き込まれ、
くたびれ果ててしまいました。
今日は大道芸最終日なのですが、疲れが抜けず今年は断念しました。
もうトホホホです。
(涙・・・)
おはようございます
そうです、大道芸が今日まで開催されてますが、私は人混みが苦手なので行ったことないのです。
海外アーチストの迫力満点でスリリングなパフォーマンスなら観てみたいですがね。
明日から駅周辺は、ようやく平穏を取り戻せそうでヤレヤレです。
横浜まで車で行かれるとは、飲兵衛さんもぶっ飛びなんて、お茶の子さいさいなんですね。🚘💦💨😎🥸
あらまあ、大渋滞で2時間待ちとは!
連休中の高速道は、それがイヤですね。
海老名サービスエリア(下り)の「ぽるとがる」という店のメロンパンが大人気で、いつも行列ができてます。
私は一度だけ閉店間際に買えたけど、残ってるのの中から選んだので残念でした。
あっ、また食べ物の話題て失礼しました。
今日はゆっくり、お家でゴロゴロして下さいね。
コメント有り難うございました🧚
干し柿はわたしには無理そう。
こんばんは
キャベツかレタスを下に敷くのは、焼売が鍋にくっつかないようにする為のようです。
でも蒸したキャベツを味ポンに付けて食べると柔らかくて美味しいです。
私、干し柿が大好きで、毎年市田柿がお店に並ぶのを待ってます。
ママさん、今お一人だと食事も変わってくるじゃないかな。
私はいつも、ずぼらご飯ですよ。(笑)😀
コメント有り難うございました🧚
こんばんは
渋柿の焼酎漬けをググってみました。
ほんとだ、渋柿が甘い柿に大変身できるようね。
干し柿に失敗したら、それを作ってみましょう。
梅はその日の難逃れ..と言われ朝一つ食べると、その日は災から逃れられると言われてるから、おばあちゃんの知恵は素晴らしいです。🧓
魚の目玉はコラーゲンも栄養もいっぱい詰まってそうね。
チキンさんは食べた事があるのですね。
硬いグミのような感覚でしたか。
大人になった今、再び食べたら美味しさがわかるかもしれませんよ。
🍶と合いそうね。
為になるお話し有り難う〜🥳
🧚様。干し柿完成日が…ホント…楽しみですね。カビカビにも目を見張り、甘~い香りに誘われてやってくるムクドリやウニョ〜と背伸びして素早くブツ手中にする🦝にも⚠️であります。うちの方でもタヌさんが出没します…🐾🐾🐾。何か咥えて親子で走り去るのをたま〜に目撃します…w。
こんにちは
今年はアナグマが出没した家があって、困り果てたようですよ。🐻
ホントだ、今干し柿を見たら、周りを虫が飛び回ってました。
カラスにも狙われそうね。🐦⬛
チキンさんは、それだけユニークなネタを持ってるから、是非に記事をアップして下さ〜い!🥰
宝の持ち腐れは勿体ないですよ。
〜💋Waoh!…すぐに何処かへお届けしたくてウズウズします。生き甲斐かも。元々キャパシティが狭いので溜め込む゙のが無理でプットイン、素早くプットアウトみたいな。で、プットアウトした事はすぐ忘れちゃいますし。なので、お宝はまんず貯まらないです。したがってホームグラウンドを持つ夢も叶わない風の又三郎であります🍃。+人畜無害✌️。←あれっ?何処かでコメントさせて頂いたワードでした😁。こんな私ですが…🧚様、また遊びに来ても…イイカナ〜👯。
オムレツ・ロールキャベツ・餃子・焼売他。
悲惨な結果になるのでチャレンジしない。
焼売良いですね。
そろそろ鍋やおでんの季節。
何時も応援ありがとうございます。
いつもガンジー様へのコメント読ませて頂いてますよ。
チキンさんからのコメントでガンジーさんも笑顔になってると思いますよ。
ケ.セラセラ🎵
そうっか、チキンさんは風の又三郎さんなんですね。
風の又三郎 ← これブログのニックネームに最高!
こんばんは〜
何を仰いますか!
いつも手の込んだお料理を作られて感心してますよ〜
私は昔ながらのオムライスを作ってみたいです。
黄色の玉子の上に赤いケチャップがかかってるのです。
シンプルで美味しいのがベストですね。
いよいよ、おでん🍢の季節です。
いつも沢山作って冷凍庫にキープです。
コメント有り難うございました🧚
おはようございます。
孫ちゃんがらみで
なかなかブログも
落ち着いてできないんだ。💦
皆さんのに見るのも
遅れ遅れ。😊
まあ孫にはかてないよね〜😎❣️
おはようございます。
毎日、お孫ちゃまに会いに行って、まごまごして、にこにこしてる兄さんを想像してますよ〜
数年後に一緒に動物園に行く夢を目標に頑張ってね。
まごまご兄さん!ファイト!🥰
シュウマイの手作り、干し柿本当にまめ🫘な人ですね~🎉
美味しい干し柿出来たら教えてね🐸
こんにちは〜
🐸さんの家庭菜園に刺激を受けましたよ。
🐸さんも日当たりの良いお庭があるから、是非干し柿を作って下さい。
熱湯に漬けて、後は焼酎を霧吹きで吹きかけるとカビ防止になるそうです。5日も干すと、柿も小さくなってしまいます。
また渋柿を買ってきて作る予定です。
ダイコンを食べた虫は、ナメクジでなく黒い虫で大根の葉につくようです。
指で全部つぶしました。
コメントありがとうございました🧚
絶対暗くならんてよ。
梅ちゃんとこも輝いてる✴️😇
了解です!✌️
毛セラ、セラ🎵
懐かしい蒸し器ですね!我が家にも昔ありましたよ!使い方は分からなかったんですが、そうやって使うんですね~
シュウマイ美味しそうです!
おはようございます🌞
初めまして〜
私も、ずっとこれって何かな? って思ってたら、こちらのブログで同じのを紹介されてた方がいらして蒸し器だとわかったのです。
キャベツを蒸して、味ポンで食べると美味しくてリピしようと思ってます。
マラソン頑張って下さいね!
コメントとフォロー有り難うございました🧚