見出し画像

本と音楽とねこと

【名盤】Billy Joel,Turnstiles(1976)【紹介】

 ビリー・ジョエルの代表アルバムといったら、'Stranger'か'52nd Street'あたりを挙げる人が多いと思うんだが、私的には、この'Turnstiles'が、いちばんのお気に入りだ。
ライヴで取り上げられる曲が多いことからも、ビリジョ自身、会心の一作であったにちがいない。ジャズのスタンダードナンバーになった感のある4はもちろん、わたしがビリジョの数ある曲のなかでもいちばん好きな8には、聴くたびにこころときめく思いがする。
 来日を機にあらためて昔の作品を聴いてみたら、ビリー・ジョエルは、レノン=マッカートニーと並ぶ稀代のメロディメーカーであることに感じ入った。

Tracks List
1.Say Goodbye To Hollywood
2.Summer, Highland Falls
3.All You Wanna Do Is Dance
4.New York State Of Mind
5.James
6.Prelude , Angry Young Man
7.I`ve Loved These Days
8.Miami 2017 (Seen The Lights Go Out On Broadway)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事