曇りの朝 ウメバチソウがやはり気になり・・
出かけてきました('◇')ゞ
大分市内は曇りから小雨へ
途中はまた先週と同じく霧の中です
でも晴れを信じて進みます(^^♪
熊本へ入るとまた晴れ(^◇^)
三愛レストハウス経由で湧蓋山登山口へ向かいます
すると道路で大きな鹿に遭遇です
鹿のほうも車に驚き一瞬目が合いました
慌ててカメラを出しましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/3521adf00cd8ea903a0775d1344ad62e.jpg)
撮れたのはお尻ですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/78a922fb6c4df6e78c1c4b69e925cc91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/8a81579a745408270cd9a690c7a42ed6.jpg)
秋の湧蓋山はススキがきれいです
秋だなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/2b760d312fe03c9bf8800580b5ea9764.jpg)
一目山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/5c48e7576fa9c601e91042eea0d3e612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/cf7d6a8d58d38174eb2a968548866cfd.jpg)
アソノコギリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/db8553ee8f5ff34f752774255535253c.jpg)
アキグミでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/cc338886a113f74099651e70c51d494a.jpg)
そしてお目当てのウメバチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/7c340dd1a36977fe41966677c91bda25.jpg)
強風の中マクロで必死になって撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/490256882fdcdf4b814c8539011659a2.jpg)
花も終盤でも少し早く来ればよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/aee3d00ef4d6137603e625f4762f074a.jpg)
それにしてもこの花のつくりは精密で面白いですね
最後に湧蓋山へ挨拶して帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/fefc9790259cbd1e1b671d3e6516e38a.jpg)
この日は登山者一人も会いませんでした
寂しいですね
撮影 2016・10・16
すっかりストレスも疲れもとれて元のペースに戻ります
またよろしくお願いしますね(*^_^*)
出かけてきました('◇')ゞ
大分市内は曇りから小雨へ
途中はまた先週と同じく霧の中です
でも晴れを信じて進みます(^^♪
熊本へ入るとまた晴れ(^◇^)
三愛レストハウス経由で湧蓋山登山口へ向かいます
すると道路で大きな鹿に遭遇です
鹿のほうも車に驚き一瞬目が合いました
慌ててカメラを出しましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/3521adf00cd8ea903a0775d1344ad62e.jpg)
撮れたのはお尻ですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/78a922fb6c4df6e78c1c4b69e925cc91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/8a81579a745408270cd9a690c7a42ed6.jpg)
秋の湧蓋山はススキがきれいです
秋だなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/2b760d312fe03c9bf8800580b5ea9764.jpg)
一目山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/5c48e7576fa9c601e91042eea0d3e612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/cf7d6a8d58d38174eb2a968548866cfd.jpg)
アソノコギリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/db8553ee8f5ff34f752774255535253c.jpg)
アキグミでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/cc338886a113f74099651e70c51d494a.jpg)
そしてお目当てのウメバチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/7c340dd1a36977fe41966677c91bda25.jpg)
強風の中マクロで必死になって撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/490256882fdcdf4b814c8539011659a2.jpg)
花も終盤でも少し早く来ればよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/aee3d00ef4d6137603e625f4762f074a.jpg)
それにしてもこの花のつくりは精密で面白いですね
最後に湧蓋山へ挨拶して帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/fefc9790259cbd1e1b671d3e6516e38a.jpg)
この日は登山者一人も会いませんでした
寂しいですね
撮影 2016・10・16
すっかりストレスも疲れもとれて元のペースに戻ります
またよろしくお願いしますね(*^_^*)