Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

桜特集 大原の枝垂れ桜

2015-03-19 06:41:14 | 桜特集
枝垂れ桜・・大分県日田市田島大原

  大原八幡宮の下には樹齢200年、樹高12m、幹周り2mという、大きなしだれ桜があります
  このしだれ桜はやや開花が速くソメイヨシノが開花し始めた頃に訪れるとよいと思います
  開花期間は夜にライトアップされています
  大原しだれ桜近くの駐車場は数台分しかないので、止められない場合は
  近くの大原八幡宮の駐車場に止めさせてもらうとよいと思います  <ネットより抜粋>


撮影 2012・04・05





これはソメイヨシノかな









大原八幡宮が見えます

日田は主人が単身赴任していたこともあり大好きなところです

楽しみにしていたおいしいウナギ屋さん
そしてお土産を買おうとよった明石の羊羹
どちらもまさかまさかの定休日でとっても残念でした・・平日だったからね

それでは・・と日田名物日田焼きそばを食べて帰りました
カリっと焼いた麺ともやしや豚肉がおいしいソースと絡み合い独特の風味です

大分市内にも支店がありたまに行きます(*^^)v
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜特集 魚見桜(日出町) | トップ | 桜特集 墓守桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しだれ桜 (sake)
2015-03-19 15:16:30
しだれ桜、きれいに撮れてますね。
しだれ桜が見たいと思うけれど、こんな風にきれいに咲いている桜って、近くにあったかな?

通勤途中の河津桜、もうほぼ満開に近くなってきました。帰りがけに撮ろうかと思いましたが、雨で残念です。
返信する
sakeさんへ (kyoko)
2015-03-19 17:14:12
こんにちは
こちらはようやく雨は上がってくれました
今まで暖かかったから少し寒く感じます

しだれ桜・・見ていただきありがとう(*^▽^*)
ここもテレビや桜特集の本で見て知りました
主人がいた頃は行っても掃除や片付けで日田をゆっくり見たことはなかったから・・・
住んでみないとわかりませんね
私はときどきしか行かなかったしね

sakeさんの河津桜楽しみにしてるんですよ
どこにあるんだろう・・

できたら青空背景で撮りたいですよね
期待してますよ^^
返信する
kyokoさん 今晩は ♫ 。 (masa)
2015-03-19 20:19:57
kyokoさん

枝垂れ桜樹齢200年(@_@) 、幹の周りが2m(@_@) も素晴らしいですね、お見事です。
枝がクリクリットして上に伸びているのは、年期を感じますね、

ソメイヨシノの木も根元を見ると大きいですね、
これも見事な咲き具合です、花弁が多く素晴らしいですね、
これが素晴らしいと、桜吹雪も素晴らしいのでしょう?
桜絨毯と繋がります。

日田市は湯布院、大分市まで行く通過点で降りませんので、
美味しい日田焼きそばがあるとは存じませんでした、
焼きそばが美味しいのはソースとの絡みですね、
食べてみたいです。

何時も朝の同じ時間帯にコメント置いている様です、
今日はkyokoさんに見落とされない様に早目に訪問しています。(笑)
宜しくお願い致します。
今日は一日お疲れ様でした。

返信する
masaさんへ (kyoko)
2015-03-20 05:51:56
おはようございます

日田のしだれ桜とソメイヨシノ・・見ていただきありがとうございます
桜吹雪 桜の絨毯・・・見てみたいですね

日田市は高速でも国道でも通過点ですか・・
そうかも^^
中津もそうみたいです

日田焼きそばは県内ではけっこう有名です
長崎ちゃんぽんほどではないですが・・

機会があればぜひ食べてみてくださいね
いつか写真を撮ってきますね

いつもいつもコメントありがとうございます
励みになります(*^▽^*)



返信する

コメントを投稿

桜特集」カテゴリの最新記事