Fancy Page Ⅱ

カメラを持ちぶらり散歩!
山野草 野鳥 四季折々の楽しみを見つけています
(Fancy page の続きブログです)

ぶらり寒田 1/15

2021-01-16 06:35:06 | ぶらり寒田
おはようございます

昨日は暖かくようやく母を初詣に連れだしました
カメラも一応持って行きます

途中で蝋梅がきれいでした
ここはまだつぼみも多くしばらく楽しめそうです


空を入れてみます

ジョウビタキのメス




神社でいつものカルガモの群れにマガモが混じって居ます



参拝後いつもの散歩道です

アオジ


見慣れぬトリガ飛来してきました
鳴き声もきれいです


すぐに飛んで行ったので写真もろくに撮れませんでした
名前を教えてもらいました
「イカル」だそうです

~ネットより~
「イカル」
大きな黄色いくちばし。 全長:23cm 九州以北の低山の林。 
小群で見る ことが多い。 飛ぶと翼の白斑が帯になって見える。 
キョッ、キョッと鳴く。 
さえずり:キコキコキーなどとほがらかな澄んだ声。 

あいにく くちばしが見えなかったのですが羽に特徴がありますね
大分市内でもあちこちで見れるようです
また行ってみなきゃ・・(#^.^#)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする