おはようございます
年末に入場券が当選していました
地方紙の感謝セールかなにかだった・・
行かなきゃと思いながら寒かったり
鳥見に行ったりしててようやく行ってきました
コロナ感染者がまた増えてきたし
来週は最後の週なので多いかも・・と思ったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/23db51c01f5f98dd4f03e16057652efe.jpg)
2枚いただいていたので午後母を連れて出かけました
母はめったに県立美術館へは行かないので喜んでました
前回は大分県美術展写真展 私が珍しく出品した回のときだったと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/d2fffa1550353072ee97bb4e83d52e7c.jpg)
展示のある3階に行くと意外と観客は多く皆さんゆっくりと見て回っています
あじのある書を見て詩の中身を自分なりに感じる・・
色々と共感できる言葉に母もうなずいていました
作品数も多く筆や原稿など実物も展示されています
初展示の作品もありました
たくさんの作品はこころを打ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/49eed000e098498d54d717b98495fcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/a1336cd6f2cb9a63e9fa1840274a6bd8.jpg)
カメラのマークのあるのは撮影OKです
最後にお土産を記念に買いました
迷ったあげくに日めくりカレンダーにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/0fab81c34548fea90c0950c247542b22.jpg)
どこかに本があったかもしれないなぁ・・
たくさんのグッズに私たちも皆さんも迷っていました
この日めくりカレンダーもいろんな種類がありました
二つ買いましたが中身の詩はほとんど違うものです
写真は14日の分です
一つ紹介します
わたしは
今日の一日を
大事に
いきたろうか
みつを
年を重ねると日々の過ごし方も大事にしたいですね
ご訪問ありがとうございます