相変わらず物欲との戦い。
昨日なんか、ヤフオクでン万円のセーターに入札しようとして踏み止まった。
いやいや、オンラインで買うより4000円ほど安いのだが・・・・・果たして必要か?
この先生きていく上でホントーに必要か?
セーターだから冬場は暖かく過ごせるとは思う。
だが・・・・・・支障はないと思われる。
無くてもフリースがあるし重ね着すればいいし・・・・でも、可愛い。
出たよ、万能な言葉「可愛い」
あらゆる場面で使える本当に万能な言葉だ・・・・・
先ほど、7月に買ったマークジェイコブスのバッグの支払いを済ませて来た・
これも、可愛いじゃん。でバイヤーに頼んで買った物だ。
国内で買うよりも安い。諸経費込みでも6~7000円は安く買えるのだ。
ぶっちゃけお金の話は体裁よくないけどさ・・・・・
少しでも良い物を安く買いたいのが着道楽たる者。
価値観なんて人それぞれ。押し付ける気は毛頭ないですんで。
で、これを買えば物欲が収まるかな?と思ったのだが考えが甘すぎた。
湯水の様に湧き出てくる欲しい物。
一つのブランドに固執してないんで雑然としているワードローブ。
言える事は、自分の感性で可愛いと思った物を買う事にしている。
だから、他人からすれば何処が可愛いんだ??と突っ込みあるだろうなぁ~
好きなブランドでも好みじゃないと絶対に買わないし・・・・デザイナーが変われば路線も変わるし・・・・
外せないのは、猫とウサギとカエルとパンダ及びクマとクロブチのビーグル犬。
おいおい、自分の歳を考えろ・・・・・いい歳した大人なんだから。
どーもそこら辺の感覚と言うか感性が欠落してるのよねぇ~
年相応の格好が出来ないのよ・・・・
他人とかなり違うと自覚してから何年だ?
そこから始まる暴走劇。爆走とも言うな。我が道を激走しまくってる訳さ。
時折、ドリフトかましたり・・・・とかなりファッションに関しては独自路線を猪突猛進。
随分と前に友人から「逢うたびに派手になっていく」と言われた。
本人自覚なし・・・・・・恐ろしや。