徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

それでも「こい」は「こい」

2022-02-25 18:46:37 | 日記

釣りが趣味の人が会社に居ます。

で、時たま今度の土曜は「何処そこへ行く」と言うので「鯖、釣って来て。鯵でもいいから」と言う会話をする。

で、この人が小学生の頃のお話。

ある日、釣りに行ったら錦鯉が泳いでいたそうだ。ごく普通のそこら辺に流れている川に。当然の事ながら「釣りあげたい」のがやはり釣り人の心境なんでしょうね。
とにかく「GET」したい一心で頑張って釣りあげたそうです。

しかし・・・・・ここから先が・・・・・「それ・・・マジで?」

みなさん、錦鯉って言うとどんなイメージですか?
1匹がン百万する高級観賞魚。ですよね。

しかし・・・・・しかし・・・・・出た来た言葉は・・・・・
「食った」

はい?錦鯉を食したとな?
いや、確かに鯉だよ。でもさ、錦鯉って観賞魚じゃないの?
それを食したとな・・・・・
「不味かった。めちゃくちゃ不味かった」

お椀の中に浮かぶ三色の鯉のぶつ切り・・・・・シュールだ、実にシュール。
見た事もないけど・・・・目に浮かぶわ・・・・なんてシュールな絵面。

いや、その前に調理したお母さん・・・・凄い。食べずに飼育しない?とか言わなかったのだろうか・・・・

曰く「食べてみたかった」

いや、ちょっと待て。なんで「錦鯉」を食べてみたかったのか教えて。
確かに「鯉」ですよ「鯉」だけど・・・・多分にして「観賞魚」として育てられてきた鯉だから「食用」にはならんと思うのだが・・・・

この話を聞いて以来「鯉」を思い浮かべると見た事もないのにお椀の中に浮かぶ、ぶつ切りにされた錦鯉が脳裏に浮かんでしまうわたし。

あぁ・・・・・なんてこと・・・・でも、鯉は苦手と言うか下処理がきちんと出来てないととてもじゃないけど食べられたものではないし・・・川魚はあんまり好きではない。
ある意味、鰻は食べる事は出来るが「鰻ぃぃ💕」と言って喜んで食べる事はまずない。TVなんかで芸能人とかが嬉々として食べてるのを見るけど、わたしからしたら「そんなに嬉しいんだ・・・」って感じ。

好き嫌いや好みの問題もあるけど・・・・さっ。

さて、次はどんな「武勇伝」?を話してくれるだろうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうでもいい事なんだけども... | トップ | 間違った使い方・・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事