土曜日は「猫の日」です。お猫様を崇拝する大事な日です。日々、崇拝してますがそれ以上に気合入れして、1日2回のちゅーるを3回に増やしたいと検討中。
反則級に可愛いのは本当に困る。
さて、昨日新しい子をお迎えしました。お猫様でなくカエルです。カエルのがま口とペーパーウェイト・・・・と言うか、磁石でメモを止めるヤツ。
写真は後日。でもって、これまた「反則級」に可愛いのよ。作家さんの1点物なので売り切れちゃうと次が無い。たぶん、再販のお願いしたら作成して貰えるとは思うのですが・・・・・未だ、再販された子を見た事が無い。
先代の子の目が取れちゃいまして・・・・この子はいやらし話高かった。新札の1万円の渋沢栄一さん1名と千円は誰だ?ググって来ました。北里柴三郎さんですって・・・・・という訳で、このお二方を召喚しないと買えません。
今回の子は、あぁやっぱ写真無いと語れません。どう説明すれば伝えられるか?語録が無い女なんで・・・・平日はちょいと時間を作りにくい。なにしろ、21時半には寝るんで。
いや、これもね、不眠症なんで眠剤飲んでても6時間しか眠れない。わたしにしたらば「一大事」な事なのよ。前々から言う様に「ロングスリーパー」なので最低でも7時間は寝たいの。欲を言うと8時間睡眠。6時半起床なので逆算しても22時前には寝ないと8時間は無理。
昼間、睡魔に襲われる事はあまりないけど絶不調な日々。頭痛に悩まない日は無いし・・・・・。頭痛薬も日々所持でもうお守りになってます。無いとマジで不安になるし、タイミングがズレるとリバース。半日は使い物になりません。
会社は常備薬の義務があるけど・・・・そんな毎日貰いに行くのは嫌じゃん。それに、1日2回まで・・・・・すんません、わたし3回じゃないと無理。
これって俗に言う「オーバードーズ」ですね。けど、効かない物は効かないから仕方ないじゃん。序で言うと「アセトアミノフェン」が一番効きます。
ロキソニンは一番最初は聞いたけど2回目から効いてる感全くなし。
そんな訳でお披露目は猫の日の土曜日でございます。メッチャ可愛い子なの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます