つい先程、Adoのアルバムをポチった。
この場合、何と言えばいいのだろう?「なにがなんでも」と言う訳ではないのだが・・・・うっかりと民放の朝の番組で新曲?を聴いちまったらばこの新曲が気に入ってしまい買っちまった訳でござる。
通常版と完全限定だったか、これはどう違うの?
いや、ここは当然「完全限定」を買うべきだろう、で限定版をポチっとした訳なのだが・・・・・CD2枚とあったのだが・・・・フィギュアやらDVDやら書籍付きもあったのだが、そこまでではないがやはり通常よりは限定だろうと言う邪ま縦じまな思いで買いました。
だって・・・・密林で見つけた135のアルバムが2枚も買えるお値段だったんだもん。もう、なんでこんなに高けぇーんだよっ💢っーくらい高かったアルバム。当時、こんな値段で買った記憶は無い💢
フリマで格安で買えたCDは4倍の値段だったし・・・そりゃね、もう廃盤だろうから高いのはあり前かもしれないけど・・・・値段見た瞬間「レコチョクに直行する」と覚悟を決めた。こっちの安上がりだしこの為だけにスピーカー買ったし・・・・・
さて、フルにいつ戻るか分からないがこの空いてる時間を活用しレコチョクでダウンロードしまくる。あとは、YouTubeで検索をかけまくり見つけたらチャンネル登録しかない。
午前の部 終演
予約ぽちっとしてたんやで~。
楽しみだね。
いやぁ~ほんと、うっかりと言うか「これはCDでまるっと聴きたい」で買っちゃいましたぁ~
楽しみです^^