”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

ウンチと白い悪魔...来ちゃだめ!

こんばんは。
なんでよ〜、またまた雨です。

でも、早朝からの収穫時は、
パラパラが少し...で、終わるまで待ってくれました。

そして出荷もギリギリでやんでくれたので、
楽チンで持って行けました。

しかし、予想通りです。
ずっと雨でしたから、今日のような天気でも、
きっと、お客さんが来るはず!

居ましたよ〜お客さん!
昼前で、雨もしっかり降ってたのに、
そこそこ、賑わいがありました。

昼食後に買い物して帰る都会の方かな?....も、
いらっしゃいました。(C畑近くの飲食店)

午後からは、雨の量も減り、
もっと出掛けやすくなるので、
大量の菜の花も、そこそこ...捌けるかも?

その菜の花ですが、まずC畑の紅菜苔。

伸び過ぎ...育ち過ぎ...
暖かいから、とても出荷レベルの収穫分はありません。
次の収穫日でダメなら、栽培終了になるので片付けます。

終了宣言は、まだ早いけど、
冬の間のイカれた天候の中、いっぱい買って頂きました。
(厳しすぎる天候で、大量の売れ残りの日もありましたけど...)

自家採種の成功、失敗...色々でしたが、
面白い品種もありましたが、固定化は大変だし。

挑戦を続ける一部の交雑種はありますが、
本来の紅菜苔は、仕切り直して自家採種に再挑戦です。

そして、...朗報には早いですが、
ウンチが、しばらく途切れてます。

あのコンビに注意した後、
時々、....ありました。(5回くらい?)

あのコンビのウンチかもしれないし、
別のコンビが存在してもおかしくない、
犬の散歩にもってこいの場所。

野生の獣のウンチの可能性もありますが、
ウンチのある場所からすれば、...
犬の散歩の途中でブリブリ....と思われます。

私のC畑の入り口って、
自分で言うのもなんですが、...

綺麗に芝が生えてて、よく手入れされてる。
ちょうど良い場所にある、犬のトイレ!...そんな場所です。

川沿いの、車の少ない生活道路。
その境界を綺麗にしておけば、クレームなんて来ません。
むしろ、好意的に接してくれます。

だから、犬のトイレは困ります。

久々、夕方の散歩に出やすい天候だから、
今日辺り...復活の可能性もあります。

明朝...ウンチがありませんように!


B畑の、のらぼう菜

こちらも、バンバン伸びてました。

出荷用の長さでポキンと折れるので、
柔らかくて問題無しですが、
その下には、脇芽の出る場所がたくさん残ります。

再度、ハサミで、下の部分で切り直します。(深摘心)

すると、収穫数は増えにくい代わりに、
茎が細くなるスピードが鈍ります。

それでも、...

茎が、かなり細くなって来ちゃいました。

ここの畝は、夏の間はガーデンハックルベリー

A畑同様の時期に増設した畝ですので、
大株には育ってません。

トマト畝(元サツマイモ畝)などは、
おいおい...って、言いたいぐらいのお邪魔サイズがごろごろ。

そんな大株だと、多少....茎が太いですので、
ボリュームが保てます。

しかし、紅菜苔と時期がタブってしまったし、
こんなに早く、しょぼくなってしまい...
終了も早いんでしょうね。

タアサイが頑張ってくれそうなので、
次の冬野菜の栽培計画が楽しくなりそうですし、
育苗の手間や植え付けなど、分散できるので助かります。

何よりも、...美味しい!

どう美味しいか?...と言われても、...
見つけたら、是非、...買って食べてみて下さい。

コレになります...御免なさい。

それぞれの特徴があり、確かに違いはありますが、
本当の美味しさの違いは、うまく説明できないんです。

御免なさい。

今現在...の、私の中では、
一番、好きな菜の花になるかも?

でも、...新顔ですし、
大量の売れ残りを飽きるほど食べてもいませんので、
結局...甲乙つけ難い結果になるかもしれませんね。

レタスのユーマイサイ。

出荷用の種まきもしました。

必要数は85本。
あまり土を掛け過ぎてはダメなレタスの種。
スプーンで少しだけかけて、しっかりと鎮圧しました。
スプーンを使うと、同じ量をかけられるので、
発芽が揃いやすいです。

周りの土を崩すよにして覆土しても良いですね。

採種用は、全てのポケットで発芽しました。
異常な天候で心配ですが、ここまでは順調です。

2日前ですが、やっぱり、今年の種まきなどは、
早めでないとヤバいかも?

芋類の芽出しや植え付けなど、
色々と繰り上げないと、遅霜の被害どころではないかも?

確かに遅霜が怖いのですが、
ユーマイサイなら...耐えられるかも知れません。
慌てて、出荷用のユーマイサイの種を準備しました。

それに、今年の暑さでは、早めないと、
出荷不能になるかも知れないのが怖いですからね。

出荷用を栽培しつつ、山わさびの畝にも一部混植して、
初期の頃に、毎年...地獄を運んでくる、
白い悪魔...こと、モンシロチョウに嫌がらせできないかな?
...ですので、山わさびも期待してると思います。

熱くなれば、被害が無くなるので、
レタスのニオイも要らなくなりますが、
それまでは、山わさびも農家さんも地獄です。

過去に、春にレタスを栽培しましたが、
成功したのは、ユーマイサイだけですが、
昨年は、たまたまだったのか?
ここの地域に合ってる品種なのか?

いずれにせよ、
春にレタスを栽培できないと再種ができません。

秋レタス(ユーマイサイ)に防寒...は、まだ試してませんが、
無理な気がします。

とにかく、変な天候ですが、
頑張ってもらいたいです。

ユーマイサイのタネは、昨年、全て使い切ったので、
新たに種を購入しましたが、
その際に、一緒に購入した種です。

・バナナなんばん(黄辛こしょう)
  辛味噌にとても美味しい辛トウガラシ。
  辛さ控えめな唐辛子で、赤く熟す前だと、
  生食や炒め物が美味しいみたいです。(つまみ?)
・ツルムラサキ
  種不足で購入、自家採種分は、今年試します。
・ルバーブ
  突然...枯れました。
  暑さなのか?...渇きからの雨続きでの根腐れか?
  再挑戦です。
・トマティーヨ
  食用ほおずきの一種で、タコスのソースに使われます。
  私は、完熟させて甘味があるフルーツとして栽培予定です。


そして...

・赤毛瓜
  根腐れと思われる形で栽培終了、採種できなかったので購入。
  キュウリ..と言うよりも、漬け瓜で美味しかったので、
  絶対に成功させたいですね。
・ルバーブ
  先ほどのルバーブは、少し緑色になる品種ですが、
  味は赤くなるのより美味しいそうです。
  こちらの品種は、その赤くなる品種。
  この地域でも育ってくれる品種が見つかると良いなって思い、
  両方試してみます。
・ブッシュバジル
  レモンバジルの採種をしてあり、今年も栽培予定ですが、
  成功するとは限りません。(発芽しないかも?)
  失敗だった時用の購入ではありますが、
  この品種は、こぢんまりとした お姿!
  邪魔になりにくいサイズですので、
  シカ対策で、いろんな場所にお邪魔出来るかも?

さあ、...今日は、菜の花の大量出荷でしたが、
午後からのお客さんは、いっぱいだったのでしょうか?
私の菜の花を買って頂けたのでしょうか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事