雨の前の蒸し暑い日でした。
ジャガイモの自家採種した種芋は、
冬の間の寒さと曇り空で、なかなかうまく休眠が解けずに、
結局、いつもの1ヶ月遅れで発芽でした。
そのうちのキタアカリ。
やはり、発芽が、確か...1ヶ月ほど遅かったのに、今...収穫です。
垂直仕立て栽培でしたが、たいして大きくならずに、
1回結んだだけが、ほとんど。(写真は、支柱撤去後)
このように草丈が小さいままなのは、
種芋を購入して1年目は良くある事ですが、
自家採種後は、今までありませんでした。
最近までは、まだ栽培を続けるしかないと思ってましたが、
葉の色が黄色くなってしまい、樹の終わりが近いのです。
他の品種はほとんど青々としてるので、
まだまだ栽培を続けますが、キタアカリだけ...暑かったのかな?
本格的に梅雨に入り、
雨続きでは保存の効かない芋になるので、
晴天続きの今日、そして明日の雨の前の今日に収穫です。
通常は根元を持って持ち上げて、
残りを手掘りで収穫してますが、今年は無理。
芋が小さく、茎も細いので、
止む無くスコップでグイッと1回やってからになりました。
たまに、そこそこのサイズもありますが、
栽培期間が短すぎるので小さいですね。
やはり、あと1ヶ月は欲しいです。
でも、こんな立派なのもありました。
手に乗ってる芋も立派ですが、
右の小さな樹で、たったの一個とはいえ立派な芋がありました。
いつもと違って、この自家採種のキタアカリたちは、
1年目の芋のように、自分の生長よりも
子孫を残すことに専念してくれたようですね。
そのおかげで、水分の少ない保存が効く、
綺麗な種芋が収穫できました。
でも、こんな奴も収穫?...できました。
クネクネ...気持ちわるっ!
何のサナギだったか忘れましたが、
確か....危険な奴だったはず。
ごめん!...になりました。
全部でたったのこれだけですが、...
今までの、たったのこれだけに比べれば...かなり良いかも?
虫食いは2個だけだし、
今までのキタアカリとは違って細長い....
メークイーンみたいな形で、芽も浅いのがあるのです。
今からだと、ぎりぎり秋ジャガに使えるはず。
この綺麗な芋を中心に選んで、
秋ジャガで栽培してみましょう。
運が良ければ、このような芋が続々収穫できないでしょうか?
他の写真もいっぱいありますが、
疲れました、...
明日は雨ですし...
明日のブログ用に残しましょうね。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事