また台風ですね・・・
今回も、ギリギリ進路に入ってます。
作業は相変わらずC畑の除草作業で、
ほとんど、ツユクサとの戦いです。
最後の大豆畝をやってる時、
以上に土がフカフカ・・凄い。
でも、おかしい・・こんなのあり得ない。
それもそのはず・・モグラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/b9fd0f8306c7aa67bddca222b00f8736.jpg)
ここは、たまたま顔出しに来た場所のようで、
穴が綺麗に見えてます。
大豆畝やトマト畝を、ものすごい面積走り回ってました。
おそらく、少し前に、立て続けに捕まえたやつの仕業だと思います。
もし新たな個体なら大変。
畝以外には形跡がないのです。
罠は3カ所仕掛けたまま。
以前捕まえて、そのまま残してある捕まえ易い本道。
ここを使わず入ったのなら、また一から本道探し・・・
嫌だ〜〜〜!