今日も緑肥の種蒔きが中心の一日でした。
寒いですからね...どうなるか?
1ヶ月予報では、平年より温かめらしいから、大丈夫?
数日前の写真を紹介し損なってましたので、今頃ですがご紹介。
C畑のローゼルです。
昨年も栽培した、早生の品種が4本と、新品種が2本。
新品種は、早生ではありませんが、
花が大きいので、実も大きくなる品種です。
収穫は短期間で終わると思われますが、挑戦してます。
このローゼル、ちょっとやそっとじゃ枯れないたくましい植物ですが、
放任栽培だと、葉の茂りがすごくて....風をモロに受けます。
今年は太い竹を支柱にしましたが、あえなく撃沈。
来年はかなりこまめに、摘心や枝の数を減らした方が良さそうです。
上の写真は、ある程度収穫して枝も減らした後ですが、
風の被害が一番大きいものはこんなです。
下の太い枝が3本折れましたが、それでも元気。
そのまま生育して、今現在も収穫してます。
小さい実もありますが、
枝を落としたかったので、バンバン収穫。
出荷したばかりでしたので、これは自家用でジャムにしました。
保健所の許可を取ってジャムを販売すれば絶対に売れる味と見た目ですが、
なかなか大変な部分もあるので、今は出来ません。
生活スペースと隔離した場所の確保と衛生面の対策ですね、問題は。
新品種...つぼみ発見。
収穫した早生の実と比べると、まだまだこんなですが、
花が大きいくなるぞって感じです。
実は、このC畑で、またまたモグラが大暴れしてます。
今日で4日目かな?
今朝、ようやくワナが作動してました。
左は凹ませたままですが、右は盛り上がってひび割れがあるでしょう?
右から来てワナに掛かったと思いました。
しかし、なぜか、ここのモグラは深く潜って通り抜けます。
またまた仕切り直し。
サツマイモ、トマト、ピーマン類、などなどの畝がボッコボコ。
以前やられた時の穴を再度見つけて大暴れ。
やっぱり仲間の臭いが残ってるんでしょうね、同じコースです。
足で踏んで潰しても同じコース。
時間を作って、粉唐辛子を大量に作らないといけない。
忙しくて後回しにしたせいですね。
おまけに、A畑のクラッカーも同じ。
仕掛けてない場所からわざわざす侵入してました。
クラッカーを警戒して、まだ付けてない場所からわざわざ...
今夜頑張って作って、明日全ての場所に仕掛けましょう。
ダメなら、結局...防獣ネットになるかな?
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事