おかしい...なんで?...蒸し暑い...サウナか?
倉庫の日陰で作業中...
もう〜〜〜クラクラするくらいのサウナ状態。
ぬる過ぎる風が、少〜し吹くのですが、
吹かないほうが良いかも?....って感じで、地獄でした。
明日は、どんな天気でしょう?
そうだ、台風...いつの間にか上陸にコース変更してますね。
風は弱めだけど、雨台風?
とんでもない被害が出そう...スピードも落ちて、
かなり、大きな被害が出そうになってしまってますね...。
どうか、みなさん無事でありますように!
今日は収穫日ですが、
暑過ぎてバテバテなのでしょうか?
野菜たちは元気ないし、収量も少ないです。
今年も、色々と泣かされましたが、
貴重な経験も増えました。
さて...
こちらは、シシトウです。
今年からの新品種で、ここまで頑張ってくれましたが、
急に厳しくなってきて、自家用がせいぜい...
一袋分もありませんでした、残念。
あ...そうだ!
収穫のタイミングが分からない方がいらっしゃるので、
私の説明で良ければ、ご参考に!
最初の頃の実は、小さめ(3~4cm)で収穫。
(株を充実させる為です。)
その後は、5~7cmほどの大きさで収穫。
私の場合、赤丸部分で、
指3本から4本が、5~7cmになります。
こんな感じで〜す!
収穫の合間は、畝の準備をしたいですが、
そこへ植え付ける苗の、鉢上げもしないといけません。
写真は、のらぼう菜です。
今までは、ジョウロで水をあげてましたが、
葉が大きくなってくると、
矢印部分のように水圧で倒れてしまいます。
春のピーマンなどのように、茎がしっかりしてると楽なんですが、
菜の花は、み〜〜〜んな倒れてしまいます。
したがって、水差しであげるしかなくなりますが、
それも大変...写真を見ると想像できるでしょう?
でも、...
2枚目の本葉が出てきたので、
ポットに鉢上げすることにしました。
今日は、コレだけ済ませたかったですが、...
紅菜苔(G)...118
のらぼう菜...286
紅菜苔...281
のらちゃん菜...23
タアサイ...62
できたのは、...
紅菜苔(G) ...118
のらぼう菜...286
紅菜苔...1/4......かな?
ただし、...この数字は、定植予定数ですので、
これに、予備が少しづつ追加されます。
明日も、昼食が済んだら、
休憩無しで頑張りましょう....眠いぞ〜!
昨日の早朝ですが...ダビデの星を採種。
とっても美味しいオクラですが、
暑さで育苗がめちゃくちゃ。
赤い品種は、採種失敗で発芽しない...遅い....で、栽培数が激減。
生育も、暑さかな?...ボロボロで、収量は...はずかしい数字です。
そして、もう少し収穫可能のはず...ですが、
実が、なかなか大きくならなくなったので、
もしや...と思ったら、すでに固くなってました。
今年の出荷は終了です。
来年に期待しましょう。
その際に、写真のものが採れました。
赤丸部分のように、
割れて、中の種が見えてますので、
雨が降る前に...採っちゃいましょう!
鞘に入ったままで、しばらく追熟させれば、
種が充実してくれるはずです。
残念ですが、全て、緑の品種です。
赤は、もう少し時間がかかりそうですが、
間に合いますように!
ちなみに、タオルに乗ってる分は、あくまで予備。
最初についた実に目印をつけておきましたが、
その後、葉の食害が酷くなったので、
どうしても種が足りない時に使う種になります。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事