ほとんど曇り空ですが、時々ポツポツ。
あるいは、サーッとや、ザーッと降りました。
湿度が....温度が...サウナ、サウナ...
一日中、サウナでした。
最近は、無理して作業してますので、
そこそこ片付いてるかも?
そこで、...今日は無理しません、休み!
ここからは、昨日までの写真(野菜)です!
モーウイ(赤毛瓜)君...です。
グイッと引っ張ってるところで撮ったんですが、
何となく、...奥の方に倒れて伸びて行きそうでしょう?
手前のネットに、ツルが勝手に絡んで育ってくれる様に、
麻紐で、グイッと引っ張ってコッチだよって誘いました。
これこそ、まさに...誘引!(竹内さんのお言葉)...ですね。
モーウイ君の栽培は、...
本葉5~6枚を残して親づるを摘芯し、子づる3~4本を伸ばす。
それぞれ葉が8~10枚位になったところで子づるも摘芯し、
孫づるを出させて結実させます。
孫づるに着果する性質があるので、孫づるをたくさんそろって出させ、
これに着果した果実をそろって肥大させることになるので、
最後まで肥料切れさせないことが大切。
などと書かれてたりして、
うっかり私も勘違いして敵芯しそうになった事もありますが、
種屋さんの説明や、袋(種苗メーカー)には、...(お借りしました)
・本葉2~3枚になった頃、畑に2~3mの間隔で植えます。
・ネット栽培、棚栽培のほか、地這栽培もできます。
・親づるが1m位になったら摘芯します。
他のウリ類とは...
またまた違う栽培法ですので、
ゴチャゴチャがひどくなりますが、
間違わないに気をつけましょう。
ちなみに、...
乙女縞瓜のピンチヒッター、島カボチャは、
摘芯なしの放任栽培になりますが、
草勢が強い場合はツル先を摘心し側枝の発生を促す...と、書かれてます。
(運良く、たくさん余った予備苗を使用してます)
定植日は、6/19...最後の瓜類の定植になったのですが、
植え付け翌日には...消えそう!...となった姫枕瓜、
...の代わりの救世主になって貰いたいお野菜ですね。
実は、島カボチャは美味しく無いって言われてたりするんですが、
ウリバエ被害が怖くて保留してるミニカボチャ(直径15cm)があります。
売れない時は...挑戦するかも?
場所(畝)は、ニンニク栽培後にツルムラサキを1列栽培。
その横に棚があって、つるあり紫ささげと交互に栽培中です。
そして、その棚は、隣の畝と共有してて、
赤丸部分には、錦甘露ミニカボチャが....
すでに実ってますが、
錦甘露ミニカボチャと相性が悪い畝なのか?
畝が、まだまだ瓜類の栽培には厳しいのか?
半分が...ちょっと...
決して、生育が良いとは言えません。
頑張りましょう。
同じ畑ですが、交雑の心配が無いバターナッツとハヤトウリも栽培中。
どちらも、相棒の豆類は四角豆です。
来年は、紫ササゲ、三尺ササゲ、ファイヤービーン、
虎丸うずら...の中から選んで栽培する予定ですが、
いっぱい収穫できることはもちろん、煮豆で美味しい豆を作りたいです。
虎丸うずらが、
「最もおいしい」「煮豆の王様」などと言われては...いますね。
先日、超〜草だらけの中から救出した山わさび
かなり、山わさびが目立つサイズになってきましたが、
もう一つの畝は数が足りませんね...発芽して枯れたのか?
今から発芽してくれるのか?(写真なし)
ニラ栽培の後で自家採種中の、トリニダードパフュームペッパー
出荷用のB畑とは違って大きくなりました。
夕方前には陰になるのですが、今年のB畑よりは良いらしいです。
そのB畑には、...
ヘチマと、三尺ササゲ
株元が、僅かな草マルチでは元気な草を抑えられてません。
ガバッと地上部が上に伸びてるので、草負けはしないと思われますが、
地中で草の根が邪魔するかも?
そこで、綺麗に除草して、たっぷり...た〜〜〜っぷりと草マルチ。
向いの畝は、島カボチャと三尺ササゲ
今年のウリ類、摘芯を失敗したのは一つもなく、
今の段階では順調ですが、
乙女縞瓜の2畝と、隣のウリ類の2畝、
この4畝だけは....どうも生育が芳しくないですね。
この辺りだけ生える草も違います。
今は、錦甘露ミニカボチャ2列と、
島カボチャ、ヘチマは1列ずつでの栽培になってますが、
錦甘露ミニカボチャだけは厳しくて、
2/3ぐらいは、...消えたり消える寸前。
来年は、島カボチャとヘチマにお願いして
土を育てて貰うしかないかも?
その株間では、一番元気の良さそうな豆を選び、
他の混植は、ネギと...フダンソウやビーツかな?
土を育てて貰いましょう。
とにかく、野菜を育てて、
草マルチを続けることですね。
いぜれ克服できるはず、頑張りましょう!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事