昨日(10/27)天気にも恵まれ、紅葉を求め会津方面へ行ってきました。
先ず、観音沼森林公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/f1168baeb11244de76ea83e79a089380.jpg)
小さいですが、サギが中心近くに見えます。
何と沼にサギが映っているではありませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/64d011735f0981349d053a87290e21ab.jpg)
サギへズームアップしてみました。
必死にシャッターを切りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/45dc8917ad0c922a68951bcdc0200f16.jpg)
ススキをパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/48c922377fda601ee819cf7ff4e49273.jpg)
舟鼻峠にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/ded40cc322b259b09e429f8a4607c6bf.jpg)
舟鼻峠にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/e93b232d76308ba55e04a806c1656d89.jpg)
昭和村旧喰丸小学校にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/3d9de668c26ec3be16ab96626d9dc374.jpg)
最後に、実際に見た上記紅葉は、写真の何十倍も素晴らしいです。
勉強しなければ(笑)
先ず、観音沼森林公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/f1168baeb11244de76ea83e79a089380.jpg)
小さいですが、サギが中心近くに見えます。
何と沼にサギが映っているではありませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/64d011735f0981349d053a87290e21ab.jpg)
サギへズームアップしてみました。
必死にシャッターを切りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/45dc8917ad0c922a68951bcdc0200f16.jpg)
ススキをパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/48c922377fda601ee819cf7ff4e49273.jpg)
舟鼻峠にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/ded40cc322b259b09e429f8a4607c6bf.jpg)
舟鼻峠にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/e93b232d76308ba55e04a806c1656d89.jpg)
昭和村旧喰丸小学校にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/3d9de668c26ec3be16ab96626d9dc374.jpg)
最後に、実際に見た上記紅葉は、写真の何十倍も素晴らしいです。
勉強しなければ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます