JH7DFZの雑記帳

DXを主としたQSO記録です. 写真で日常の出来事も書き綴っています。

マリア・テレサ礁(FO8M)

2020-04-27 17:45:25 | アマチュア無線


先日、ちょっとタイトルに惹かれこの本を購入しました。

目次を見ていると、聞いたことがある『マリア・テレサ礁』を発見
早速そのページを見てみると



『無線愛好家の証言』と言う項目があり、それによると、
(アマチュア無線家用に一部書き換えました)

1966年にドン・ミラー(W9WNV)がマリア・テレサ礁からFO8MでQRVした。

しかし、このQRV前の1957年に行われたマリア・テレサ礁の調査では何も発見されず、
マリア・テレサ礁は実存しないことが世間の常識になっていたため、
彼は冷笑を浴びた。
そんな中、彼は友人のジョンに断言した。
『私は確かにそこからQRVした。私たちが礁に近づいて行くと、海から姿を現した。
上陸しQRVした、QRVを終えて船で離れながら後ろを振り返ると、礁が海に沈んで様子が
見えた。これは間違いない』

DXCC的には、ニューエンティティに認められたのですが、その後公式機関から
マリア・テレサ礁は、とっくの昔に海中深く沈んでしまった事が発表され
FO8Mの運用はニセモノと判定し、すべて始めから何も無かったことになったとの事です。

尚、『このFO8MのQSLカードは、珍品として、コレクターの間では高く評価されている。』
とも書かれています。

個人的には、FO8MのQRVの事を誰から聞いて記載したのか? 
興味がありますhi



最新の画像もっと見る

コメントを投稿